2017年5月25日 木曜日
サンメントの組み合わせ
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間づくりをする
ツルモ トウキチロウです。
香椎駅前2丁目 美容室 ラジャンゴ様、移転工事進行中。
フランス出張からお戻りになりファサードも工事したいとの
ことで百貨店大手ブランド造作経験もある大工の山ちゃんに
オファーを。引き受けてくれて本当にありがとう。
フランスの店舗写真などを確認させて頂いて工事金額を提示、
それに伴いスケッチを提出、ご発注の流れです。
t4ガラスはt5に変更、扉はご支給となりました。イギリス製の
アンティーク扉です
ファサードの塗装はウレタン シリコン系で決定。
原寸サイズの断面図をご確認頂き、現場でボードの裏に…
サンメントと枠材の納まり断面図です。
サンメントは外部用、内部用とは違い種類は沢山ございません。
上部にボリューム。
腰部から下に繊細な技術。
ヨーロッパな素材感で日本人としての個性的な納まり。
出来上がってからでないと図面だけでは解りにくい専門分野です、
家具でもサンメントを扱い慣れているツルモの強みですね。
明日より内部クロス仕上げ前の塗装工事となります、工事の
順序も大切です。
写真は香椎1丁目アイノフォトスタジオ様で、デザインから製作・
施工をお任せ頂いたスクリーンウォールとチェリーと私。
2017.5.31
このようになっております1930年イギリス製の扉!素敵です。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 記事URL
|2017年5月18日 木曜日
造作下地工事のみのお仕事
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
久しぶりにマリノアシティでの工事。
工事期間中店舗区画が丸見えの商業施設、仕上げは1週間後、
その間は他店舗の設計・施工会社さんから丸見え。
今回は造作下地工事をお引き受けしました。ツルモはたぶん
孫かひ孫、工事単価的な部分から協力体制の意識レベル・施工技術
までをご検討いただきご依頼頂けたと思います。
元請け→下請け→孫→ひ孫の順番です。
いろいろなポジションで施工を請ける事ができるツルモの業態、
詳しくはこちらをご覧ください↓クリック・タッチ。
☆企業様向けホームページ
柱巻き造作下地
スリット柱埋め込みタイプとコーナー木柱+ミラー受け金物の雄。
下地の時点でこれぐらい綺麗だと元請けも恥ずかしくはないでしょう。
(魅せる下地)技術的に絶対に負けられない戦いがここにはある!!
現場担当の方らかOK頂いております、お世話になりました♪
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 記事URL
|2017年5月6日 土曜日
部分的にスケルトン
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
香椎美容室様、1期工事終了です。
もともとは全面スケルトンでのご依頼でしたが、構造上理想的な
カタチになりにくい事をお伝えし、部分的にスケルトンで決定。
メリット・デメリットをお伝えしながら。ツルモをご指名頂き
感謝しております。
オーナー様はただ今パリへ出張中、留守の間に内装下地等の工事を
進めることとなりました。
進行状況をメールでのやり取り、実際ご不安はあると思いますが、
無難路線を進んではいないのでそれは仕方ないですね。
ツルモは個性的な空間路線を得意としていますのでご安心ください。
今回はこの空間造りに合う大工さんに造作を依頼させて頂きました。
解体工事から引き受けてくれてその心意気に感謝感謝です。
几帳面で丁寧な仕事をしてくれます。
電気設備・給排水設備も一段落、オーナー様がお戻りになり
仕上げの打ち合わせを進めさせていただきます。
オーナー様、お帰りをお待ちしております。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 記事URL
|2017年4月17日 月曜日
到着して待機中♪
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間づくりをする
ツルモ トウキチロウです。
お昼過ぎ、スピカのオーナー様から電話が!!
トイレのダウンライトから雨漏りが!…?
電気屋にすぐ確認、、、しても換気含む機器は既存利用。
管理会社の区分と判明、オーナー様に連絡してもらうようお伝え
しました。到着して待機中♪久しぶりにお二人とお会いして
チェリーもルンルンですハッハッハッ
管理会社の方・業者さんがお見えになりました…3名。
そうですよね、オープンは4月11日です。えらいこっちゃ!みたいな。
すぐさまトイレへ…
誰か入って行ったよー!
たまにはパパとツーショット
雨漏りの原因は外壁側のベントキャップ、吹き込み防止のカバー
が外れていたとの事でした、ツルモ・オーナー様に丁寧に説明を。
部材を揃えて近日工事するとの事です。
パーティの時にお祝いでドライを、ディスプレイ頂きありがとう
ございます
一安心でお店を後に、クローバー騎士団が警備をしております。
アリスな世界にチェリーがバギーで 笑
また何かございましたらお電話ください。
即対応させて頂きます。
☆アトリエ スピカ ヘアー&メイク様、ホームページはコチラです。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 記事URL
|2017年4月12日 水曜日
香椎に美容室
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
4月22日着工を目標にお話を進めさせて頂いている美容室様。
店舗名など詳細はそのタイミングでとのことです。
最終的にツルモで決定頂き心より感謝いたします。
先日のお打ち合わせで工事内容変更により内装費が上がりそうな
ので天井スケルトンのメリットを考え機器などの仕入れを段取り
しております。
オーナー様とのやり取りがスムーズになってきました
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 記事URL
|2017年3月30日 木曜日
和風にならない加工・仕上げ
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅のリフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
スケッチから実際カタチになるまで!
今回は大きな材料で見栄えする外観をイメージ。
材料を加工でき組み上げる事のできる職人さんが必要となります。
和風にならない加工・仕上げをしないといけません。
そこが分からない人にお願いすると何をやっても和風になります。
だって使用しているのは日本の木です。
今回は仕上がりをイメージして角材を私が削りまくってます、
誰も責任取れない仕上がりなので私が責任を持って…まずは床養生。
キシラ塗装2回塗り・ツルモタッチな塗装仕上げとなっております。
一発仕上げなので集中力・体力共に良い出来です
イメージどおりにカタチにする!個人能力だったりチームプレイ
だったり、全てがうまく機能しないといけません。
そんな現場造りを任せて頂いたオーナー様のご判断が良かった
のではないかと、感謝しております。
普通の仕上がりは染色塗装1色だと思いますが、ツルモの場合は
エイジング加工+染色+ツルモタッチの3構成です。
あとアイアンで世界観…
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 記事URL
|2017年3月28日 火曜日
アトリエ スピカ ヘアー&メイク様、お引渡し。
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
2017.3.27、保健所検査を終えてお引渡し致しました。
ご依頼は昨年の11月・・・長ッ!それだけ計画的に進めて
きたということです。
ご要望をお聞きしてデザイン的な部分はコチラに任せて頂きました。
作業スペースの細かな寸法などはいつもどおり確認を経て。
外部造作を含むサイン計画としております。
駐車場はAの場所5台ございます。
ご希望はアリスワンダーランドみたいなガーリー系みたいな美容室
個性的な空間…得意ですカットスペースです。
エントランス受付です。
シャンプールームです。
オーナー様がご準備された雑貨、ベースとなるディスプレイを
任せていただきました。他はオーナー様がこれから時間をかけて。
ご支給のミラーに合わせ壁紙選びを。
お手洗いは突き当たり左。
大変ご満足頂いております。
オーナー様、大変お世話になりました今後とも引き続き
よろしくお願い致します。
ご予約お待ちしております
4月1日より電話が繋がります、それまではホームーページ他
よりお問い合わせください。
投稿者 記事URL
|2017年3月22日 水曜日
職人の技術
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間づくりをする
ツルモ トウキチロウです。
ただ今美容室様新装工事中、アトリエ スピカ ヘアー&メイク様。
今回のご依頼は昨年の12月、忙しい時期でのオープンだった
ので”この職人達でないとダメ”な設計・デザインを。
メインの大工は12月末にスケジュールを抑えさせて頂きました。
大工は高校の同級生でもあり信頼をおく大工の山ちゃんです、
メインのLGS職人は1か月前に。
とにかく職人を入れればどうにかなる…では難しい設計です。
ツルモでは1から加工する設計もあるから。
彼の技術を活かすデザインだから引き受けてくれたんだと思います。
造作に使う角材は住宅で言うと梁です。
大人3人がかりで組み上げました
1本の重量があるから下から持ち上げると上で支える人は体を
持って行かれます。なので上の人を支える人も必要となります。
既存の軒天を傷つけることなく!
三寸角でデザインした場合は線が細くちゃちな外観になった
でしょう。このデザインを託してくれたオーナー様に感謝です
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 記事URL
|2017年3月9日 木曜日
現場で看板下地の製作♪
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間づくりをする
ツルモ トウキチロウです。
アトリエ スピカ ヘアー&メイク様、超順調に進んでおり。
部材を取り現場で軽天職人に看板下地の製作をお願いしました。
図面は私が描いているので特に問題なしです。
あれであれをあれして…みたいな 笑
取付方法は不動産の方にも確認を取っており。
左上のサインを取り付けます、価格表etc。
さて、明日は外部木造作の完成目指してがんばります
・・・からこのようになっております。
☆アトリエ スピカ ヘアー&メイク様、ホームページはコチラです。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 記事URL
|2017年3月7日 火曜日
サイン計画
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
新しくタブレットを写真で世界観を表現することも大切、
使いこなせるように練習しております 笑
店舗様の宣伝も兼ねたビジネススタイルですので写真の
センスを磨かないといけません。相変わらずのワークショップです。
相変わらずのオリジナル家具です。
アトリエスピカ ヘアー&メイク様、サイン計画もほぼほぼ完成。
あとは電話番号を入力すれば発注をかけることができます。
オーナー様とは基本的な世界観やイメージのやり取りがほぼほぼ
終了しており、あとはプラスする素材を慎重に取り決めたいです。
ステップ兼ステージ!大工の腕はピカイチなので安心して見て
いられます
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 記事URL
|