2013年8月30日 金曜日
ツルモ!アーティストと共にさっそくイベント出店♪
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
  店舗の空間造りをするツルモです。
 親友のおやじさんの所で”農っこら商 in なかがわ”の話になり
  (10月27日(日)開催)ツルモ!出店するぜよ![]()
 9月よりツルモはアーティストたちと共に新たなスタートを切ります。
  そのためには私が何か行動に移さないと!単純に責任感だけです(笑)
  アーティストはすべて女性たちです。自立した女性アーティストたちの
  後押しをツルモが農っこら商!(ププツ)とイベント企画していきます。
 もともとこの体勢をカタチ創る予定でしたので、ツルモのホームページは
  少しこじゃれに作ってます(評判は良い)ちょいとご報告。
  まだアーティストたちへはなんの相談もしてませんが、まっ いっか♪
 
 やるからには本気・プロ意識ばりばりで計画しますので、仲良く
  ついてきてください♪
  ということでディスプレイ展示造作のデザインを考えます。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 | 記事URL
2013年8月17日 土曜日
ツルモ de hitsuzi!
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
  店舗の空間造りをするツルモです。
 今日はhitsuzi作品をツルモアップします。
  ルーマニアン・マクラメは(説明省略)
オニキスチョーカー ¥3,000です。(ツルモ的には¥4,500です 泣)
 
 ブドウの実ネックレス¥10,000です。(何か月かけてもこの価格?)
  作家さんはどれだけ時間をかけても この価格で!があるみたいです。
  
  
 マクラメ コットン100%(仮名)¥9,000です。これまた よーけ時間
  かけて…作家さんの想いは理解しがたい。でも、ご購入頂きたい
  想いが価格設定なのでしょう。
 
 来月からはアーティストが4名になります。そのうち雑貨のブログが
  補佐的になりそうです(笑)女性パワーにおされて。
  アーティストはすべて女性です。
コラボするツルモです。
投稿者 | 記事URL
2013年8月9日 金曜日
ツルモのイベント!
みなさん こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
  店舗の空間造りをするツルモです。
先日、花立花 English houseでのイベント状況をお届けします。
メインはhitsuziの作品です。
 
まあすごい勢いで商品を品定めされてました。楽しそうでした♪
 
生徒の女の子♪ポーズを指示してこんな感じです 可愛ゆい。
 
 これがいいと握りしめた髪どめ。お似合いですよ♪
  
  
インテリアショップ ツルモはついでのコーナーです。
 
 こちらの空間に合わせて可愛くキッズスペースを造っております。
  
  
 商品をかなりご購入頂いたのでツルモのあり物とこちらの保管
  してあった物でディスプレイしました。
 
 アートが似合うベースを造ってます。
  板材はなにかちょいと派手な生地を敷いてもらえばOKです。
 
 最後に花立花 English house!をイメージしたサインディスプレイ。
  ここにしかない壁面アートです♪
  
  
 9月中旬ごろにアーティストページを公開します。
  よろしくお願いいたします。
  イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 | 記事URL
2013年7月14日 日曜日
ガラステーブル専門店 デザイン家具Rerugo!
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム 
  店舗の空間造りをするツルモです。
 ツルモプロデュースデザイン家具レルゴを起ち上げ・HPの公開
  から2か月が経ちます、ベースのデザイン、構造・木目・ガラス天板
  (設計)は私です。
  そこにアーティストさん達のデザインをプラスして完成!
  コラボ家具です。
 昨年の年末からガラステーブルの製作・県知事認定の取得に
  取り組んできました。(無事に取得できました♪)
  今までにない・新しいガラステーブル!ということで。
  
  テーブルの銘木は”modern”です。
  レルゴオンラインカタログはコチラです。
 
一番最初に選んだテーブルデザインです。
 
レルゴのガラステーブルは着せ替え可能な設計・デザインです。
 
仕事から帰ってきて疲れを癒す時間!天井に映る綺麗な模様♪
 
ステンドグラス調のガラスアート♪
 
只今、このデザインにて着せ替えしております。
 
 天井に映る大きな木!なんでこうなるの?秘密です♪
  
  
 レルゴのオリジナル家具!新作品です。ステンドグラス調の
  パノラマ家具♪和モダンなデザイン。
 
後に物造り政策にオリジナル家具で参加することに。
 
 
 テーブルデザインは帯と羽織です。(その後はいろんな素材で
  デザインしております。)
 
 2015年になり次のガラステーブルのイメージは何となくです、
  内容が固まるまでもう少し時間がかかりそうです。
  天板の模様は月と太陽!
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 | 記事URL
2013年6月3日 月曜日
イタリアンレストラン FIGO!
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
  店舗の空間造りをするツルモです。
 鶴元泰隆ブログで弟のひろくんがやらかしたお店のご紹介です。
  イタリアンレストラン FIGOさんです。ツルモにて施工しました。
  扉から中を覗けば入りやすい玄関となっております。
 
店内に入るとこ綺麗な厨房・カウンター席になっております。
 
リーズナブルです♪女性約¥2,500-.ぐらいでご満足いただけます。
 
 事故現場です!微発砲の白ワイン約¥3,000ぐらいでしたね。
  ボトルを落とし紹介した女性の方へ ザブーン!!
  ワインの種類は豊富です 飲みたい放題です♪
 
奥のBOX席です。こちらでは8名でお楽しみいただけます。
 
 奥の部屋からは店内の楽しい雰囲気が確認できます。
  賑やかなお店です♪
 
 こんな感じです。奥の下がり壁にはツルモが以前プレゼントした
  太陽の壁飾り!イタリアでは太陽を良くシンボルとして表現に
  使います。
 
 この間も満席でとても賑やかでした♪工事に携わりとてもうれしく
  思います。これからも応援を続けるツルモです。
 ★イタリアンレストラン FIGOはコチラです。
  ★その他 ツルモの空間造りはコチラです。
 イメージをカタチにするツルモです。
  
投稿者 | 記事URL
2013年4月6日 土曜日
幼稚園 工事完了です!
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・大宰府市で住宅のリフォーム
  店舗の空間づくりをするツルモです。
 本日は、前回腰壁下地工事・木見切りの塗装に引き続き仕上げ
  工事をお届けします。
  まずはジョイント・ビス穴をパテ処理します。
 
 今回はクッション性もありクロスよりも強い、店舗などに使う床用の
  クッションシートを貼るので床専用の糊を使います。
  ツルモの職人はカラフルです♪
  クロスよりも金額は高いのですが、長い目で見ると安全で確かな
  施工方法です。ファミリーレストランでいうとジョイフルはこの施工
  方法を取り入れております。
 
 このような素材です。私は柄物を提案しておりましたが、園の
  教育方針として園児たちの意識がほかの所に向かないようにと
  いうことで、無地の温かい色にて決定しました。幼稚園によって
  いろいろな考え方があるんだな!意見交換で良い経験をさせて
  いただきました。
 
木見切りと木巾木は私レベルで了解をいただき塗装しております。
 
 
 園児たちがシートに頬ずりして気持ちいいって言ってたとご報告が!
  キャーッ可愛い♪
 
 
 古き良い造りの幼稚園!改善できるところは扱い、変える必要の
  ない所はそのまま残す。
  ツルモの考えです。
  2015、”ご依頼頂いた店舗様ページ”への参加をご検討中です。
イメージをカタチにするTSURUMOです。
投稿者 | 記事URL
2013年4月1日 月曜日
ツルモ 経営革新!
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
  店舗の空間造りをするツルモです。
 ツルモやっと土俵入りです。起業して3年目、本来は今年の年末
  ごろ計画していたのですが、ある方との出会いがあり去年の年末
  から取り組んできました。
 レルゴブランドのテーブルからあらゆる空間へのデザイン展開を
  繋げていく仕組み。
  
  起業家・主婦・障害者の方たちにガラス天板のデザインを一部委託。
 かつて元 X JAPAN HIDEがそうしたように難病を抱える方への
  支援や岩手県 地震災害区域への援助の目的も見据え取り組んで
  行きます。
 
 今までにない事業内容での新たな取り組み。経営革新!
  ツルモの業界でなかなか承認をもらうのは困難です。しかし、
  県の審査員の方たちにはツルモの熱い思いが理解できたのでしょう。
  実際、レルゴテーブルのデザインは初めてのことだったらしいです。
  これからもいろんな方たちに喜んでいただける取り組みを計画・
  実行していきます。
 
  
  次のデザインはすでにイメージできてます。
イメージをカタチにするTSURUMOです。
投稿者 | 記事URL
2013年3月16日 土曜日
企業様 教育施設にて
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
  店舗の空間造りをするツルモです。
 企業様教育施設にて造作工事を納めてきました。
  毎朝の工事申請・乗り入れる車のチェック!厳しかったです。
  まずは解体工事です。
  間口3mもあるスクリーンなどなど撤去。とにかくデカい!
  造作のための下地組や補強を行っています。
 
 設計の方が図面を描かれていたのですが、構造・製作コスト
  強度への根拠をツルモにてご提案、承認・採用されました。
  イカしているツルモです。
 
  
  9台のモニターを設置。モニター同士の隙間クリアランス1ミリ、
  4方枠とモニターの隙間クリアランス5ミリ。
  常識では現場造作のレベルの誤差 プラスマイナス2ミリまでOKですが
  ありえない精度で造作をおこなわないといけませんでした。
  造ってと言われて簡単には請け負えない内容です。しびれた~…
 
 アーム式の金物を使うことで可能にはなるのですが、モニターの
  隙間は1ミリ…少しでもレベルが悪いとやり直しです。怖い!
  
  
 しかしこのような仕事を完璧に熟していくことで他社とは違う実績を
  創ることができます。そして次へと活かしていきます。
イメージをカタチにするTSURUMOです。
投稿者 | 記事URL
2013年3月1日 金曜日
hitsuzi ブランド(ルーマニアン・マクラメ)
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
  店舗の空間造りをするツルモです。
 近日、雑貨ページの公開・hitsuzi(ルーマニアン・マクラメ)ブログ
  ページの公開を開始します。
 hitsuziのブログをフェイスブック ニュースフィードから確認されたい
  方はご面倒ですが、私の基本データから
 福岡市・太宰府市でリフォームならTSURUMOをクリック頂き
  いいね!を押していただくとブログ公開後ニュースフィードにアップ
  されます。よろしくお願いします♪
作家名:hitsuzi 撮影:山本 美千子
 
ご質問やご注文などはお問合せから受付けいたします。
 
料金表示も次からございます。
 
  
 これからもツルモは見て楽しい!想像して楽しい!!
  依頼して最高!!!そんなホームページ、店舗・リフォームデザイン
  施工会社を目指します。
  よろしくお願いいたします。
イメージをカタチにするTSURUMOです。
投稿者 | 記事URL
2013年2月28日 木曜日
デザイン家具Rerugo アーティストたち!
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
  店舗の空間造りをするツルモです。
 ツルモ那珂川にてアーティスト集結!といっても私を入れて3名。
  今後の方向性の取り組みをご説明。
 一人はRerugoホームページを造ってくれている男性。
  もう一人はいろんなことにチャレンジされている女性。
  下の写真 ポストカードは彼女の作品。なぜ彼女なのか?
  それはツルモプロデュース デザイン家具Rerugoの事業計画
  にバッチリな方だからです。
  フェイスブックでお友達になり、ずっと彼女の作品を楽しみに拝見
  してました。コンセプトが固まるにつれて他のだれよりもRerugoに
  あっていた!ということです。 
 
  
 彼女の作品でRerugoのテーブルからどんなアートな作品がこれから
  生まれていくのか 楽しみにです♪
  今回はガラス天板にSAKURAartをしていただきます。
 
 まず一つのカタチを造り フェイスブックでRerugoの力になって
  頂ける方たちを今後も探し続けます。
イメージをカタチにするTSURUMOです。
投稿者 | 記事URL



 
 























