TSURUMO'S WORK BLOG

2014年2月10日 月曜日

TSURUMO WORK SHOP!今週土曜日オープン

 みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
 住宅のリフォーム・店舗の空間造りをするツルモです。

 何とかオープン出来そうなスケジュールになってきました(笑)
 まずは外観イメージです。
 入口は桃の葉さんと同じです。

 
 
 OPEN&CLOSEDが目印です。

 

 リフォーム・店舗デザイン・インテリアショップ・レルゴのご紹介をして
 おります。

 

 2Fエントランスの造作です。 

 

 店内です。
 
 

 ツルモの空間!満載です♪

 

 可愛い小物も♪

 

 

 

 残り一割をオープンまでに完了します。店内はブログの写真とは違った
 スペースになっておりますのでお楽しみに♪
 2月15日(土)AM11:00~オープンです。オープンイベントも行います
 のでお気軽にお越しください。お待ちしております。

 

 イメージをカタチにするツルモです。

 
 

 
 
 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2013年12月31日 火曜日

2013 TSURUMO

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
 店舗の空間づくりをするツルモです。

 2013年もオーナー様・施主様、大変お世話になりまた。 
 来年はTSURUMO WORK SHOPのオープンにて、今年以上に
 より良いサービスに取り組んでいきます。

 WORK SHOPでは今までの業務に加え、体験教室やその他
 いろんなイベントの企画を行っていきます。
 そのためにイベント活動を年末にかけて行ってまいりました。

 物造りから人とのコミュニケーションへ!それもありかと(笑)

 そんな中、出版社からの依頼もあり取材をお引き受けしました。
 2月号で公開されます。普段口にすることのないトークを、
 インタビュアー大仁田 厚さんをお迎えしてお話ししました。

 

 ほんと兄貴みたいな温かい方でした。

 
                        
 こんな空間にて 楽しい時間でした。
 取材内容はTSURUMO・Rerugo(家具ブランド)
 インテリアショップの経営・物造りについてです。
 5年後・10年後の未来を信じて家具から情報を発信、
 建築的な視野で街づくり・都市計画に貢献したい!!

 

 文面はすでに確認・修正済みで、その最終的なカタチの第一歩
 として、WORK SHOPのオープンを。

 1Fは美容室 桃の葉さんです。こちらの美容室も私がデザイン設計
 監理。
 美容をテーマに新しい業態を共に創っていきたいと考えております。

 これからもTSURUMOをどうぞよろしくお願いいたします。

 今年のスピーチでの一文句、チャレンジなくして 未来は変えれない!!
 

 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2013年12月12日 木曜日

サインディスプレイ

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
 店舗の空間造りをするツルモです。

 今回はインテリアショップツルモのサイン(目印)ディスプレイの
 おnewをご紹介いたします♪

 アイアンバード アラベスクとwelcomeの2Pセットです。

 

 屋外玄関の入り口や屋内玄関あたりの壁面。
 クロス壁でも良し、塗り壁でも良し。圧迫感を出すことなくコじゃれを
 演出します。

 ※詳細はコチラです。

 イメージをカタチにするツルモです。

 
 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2013年12月7日 土曜日

Xmasに向けて♪

 みなさん、こんにちは。
 
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
 店舗の空間造りをするツルモです。

 現場が落ち着いた隙にツルモ那珂川!商品入荷と共にプチ造作
 にかかります。案外、勝手に忙しいです(笑)

 今回はツルモパパがぶった切った柿の木に手を加えてディスプレイ!

 

 

 最後にしゃくれムーンを取り付けて、ごげな感じです♪

 

 ツルモは室内に”こんなの造って!”と言われたら、造っちゃいます(笑)
 雪融けの季節までこのままにしておきます。
 
 イメージをカタチにするツルモです。

 

 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2013年11月30日 土曜日

ビジネスマッチングフェアにて。

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
 店舗の空間造りをするツルモです。

 何かと慌ただしい日々ですcatface
 今日は少し時間ができたので、ブログを♪
 先週のビジネスマッチングフェア!よーけ しゃべりました(笑)

 

 来年に向け、バラバラだったツルモの体制を一つにまとめました。
 各パートのイメージをしっかり創り上げてからの予定だったので
 約一年半かかりました(笑)

 

 

 

 各アーティストたちとのコラボディスプレイ!

 

 

 お客様がご希望される空間造りを基本としております。

 

 

 そこにインテリアショップ ツルモの雑貨やデザイン家具レルゴの
 テーブル・テーブルデザインを組み込んでいくアレンジ・ご提案。

 

 

 他社には真似できない体制創りを目的として今のカタチがあります。
 ご相談などございましたら、お気軽にお電話・お問合せください。

 イメージをカタチにするツルモです。

 

  

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2013年11月21日 木曜日

外構リニューアル工事!解体編

 みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
 店舗の空間造りをするツルモです。

 外構工事を行うときにはやっぱり重機が必要です。
 KOMATSUくんです。他のメーカーもあります。

 土間を斫った後の発生材・残土処理に大活躍です♪
 ちなみに斫り工事をしているのは左官屋さんです。20年のお付き合いを
 させて頂いているおとうさん。元気良すぎです♪

 

 こんな感じで片づけていきます。

 

 オペレーターは同級生の職人です。二代目です。

 

 作業を終えお帰りです。

 

 どっこい!

 

 しょ! 

 

 お疲れ様でした♪

 

 設備を整えている業者だからこそ短期間で完了することができます。
 そのような協力会社をこれからも探し続けます。
 体制が整ってはじめて良い仕事ができると、そう考えております。

 イメージをカタチにするツルモです。
 

 

 

 

 

 

 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2013年11月5日 火曜日

石の表情!

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
 店舗の空間造りをするツルモです。

 今日は先日おこなった外構リフォームの”石”の魅力をお届けします。
 既存はタイルでした。雨の日に滑りやすかったです。(私も滑りました笑)
 
 施主様から滑らない物で!とご要望ございました。最近ではノンスリップ
 タイルなど出てはおりますが…タイルです。あとあまりセンスの良いタイル
 がございません。なので石(御影石 びしゃん仕上げ)のご提案をしました。
 仕上げは他にバーナー仕上げなどございます。はっきり言って滑りません。
 石の厚み5㎝×30㎝×60㎝を使用しました。

 

 施工後の写真です。お住まいの格式を感じさせる仕上がりです。

 

 別アングルの既存写真です。
 
 

 どっしりと感じます。

 

 私は石が濡れているときの方が好きです。

 

 でも、少し乾いてきた時が一番好きです♪石の表情の変化を眺める
 のも案外ステキです♪

 

 最後に門扉と一緒に!ステキです♪

 

 

 イメージどおりに納まりました♪

 イメージをカタチにするツルモです。

 

 

 

 

 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2013年10月24日 木曜日

ツルモ イベントの流れ!

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
 店舗の空間造りをするツルモです。

 雨が良く降ります。10月27日のミリカローデン那珂川イベントが
 無事に開催されるよう祈るばかりです(笑)台風はどっかに行き
 そうですが。
 盛りだくさんの内容です。

 

 今回、出店に伴いいろいろと段取りをおこなってきました。
 ブースの設計からアーティストとのコラボ商品などなど。
 マリンメッセなどイベントブースの設営の経験もあり、その頃を
 思い出しながら進めていきました。
 ブースのパネルは持ち回り品です。その時々のイベントで
 使用します。

 
 仮組にて…
 
 

 POPの製作にて…

 

 参加アーティストたちの作品です♪

 hitsuzi (ルーマニアン・マクラメ)
 

 SAKURAart (商品販売・体験教室/時計作りなどなど)
 

 Noa (商品販売・体験教室/デコ時計作りなどなど)
 

 アーティストのみなさんの協力のもとイベントやリフォーム・店舗改装
 など行う取り組みも今後は計画しております。

 

 イメージをカタチにするツルモです。

 ★インテリアショップ ツルモとの商品コラボページはコチラです。

 

 
 
 

 

 

 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2013年10月6日 日曜日

Noa!

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
 店舗の空間造りをするツルモです。

 10月27日(日)”のっこらしょう”那珂川ミリカローデンのイベント
 の打ち合わせをツルモ那珂川で。アーティストのNoaさんです。

 さっそく手ほどき拝見です♪
 素材は歯医者さんで使用していたものが改良された材料だそうです。

 

 器用に形を整えていきます!職人です♪

 

 カタチになってきました♪インテリアショップ ツルモの雑貨を使って
 コラボ作品の依頼を。可愛い商品が出来上がると思います♪
 イベントに展示します。
 
 

 完成♪ただの鉛筆がとっても可愛いデコぴつに!!

 

 この後姿が憎めません♪

 

 1本/¥250で販売されているそうです。材料のプラスにより多少
 金額の変更はあるみたいですが。
 
 

 使うのがもったいないけど、使うときウキウキするでしょう。

 気になる方はアーティストブランドページをご確認ください。
 
 

 

 

 

 

 

 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2013年9月25日 水曜日

AKI!

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
 店舗の空間造りをするツルモです。

 ススキ!素敵です!!ルンルンです♪
 ふわふわした感じ・もしゃっとした感じが素敵です。
 お魚くん ベタモもお昼ご飯を済ませて落ち着いたみたいです(笑)

 

 デザイン家具 ガラステーブル雅!ガラスアートのサクラとススキ。
 いいね!

 

 光があり 雑貨があり ススキがあり!お気に入りの空間です。

 
 
 

 

 秋を感じますね。
  インテリアショップ ツルモにお越しください♪

 イメージをカタチにするツルモです。
 

 

 

 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

月別アーカイブ

「ホームページを見た」とお伝えください 092-555-4617 受付時間 10:00~21:00【年中無休】 メールはこちらから
  • TSURUMO'S WORK BLOG
  • TSURUMO代表 鶴元泰隆の部屋
  • TSURUMOのFacebookページへ!!
  • ルーマニアン・マクラメ hitsuzi
  • Instagram
ACCESS アクセス
■住所
〒811-1365
福岡県福岡市南区皿山
■受付時間
10:00-21:00
■定休日
年中無休
  • 「ホームページを見た」とお伝えください 092-555-4617
  • お問い合わせフォーム