2015年5月17日 日曜日
引出し収納家具のお打ち合わせにて
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
今日はショウルームで施主様とお打ち合わせ♪素敵な
お住まいです!基本的には新築はお引き受けしていない
のでご紹介したくなるお家でした。気になる方ご連絡ください♪
お伝えします。
(ツルモが推薦する建築士の方に図面をお願いしデザインは
ツルモが行う進め方でよければお引き受けいたします。
ただし、低価格ハウスメーカーさんの価格に追いつきません)
写真はカントリーなタイプです。
インテリアショップ ツルモのこのアイアン時計はぴったりでしたね♪
トールペイントやアイアンのフックなんかも♪
アイアンフック”しゃくれムーン魔よけアイアンフック”(魔よけの効力は
1ミリもございません、イメージです。)
”ドンパッチ魔よけアイアンフック”(魔よけの効力は1ミリもござい
ません。)
ドンパッチ(アニメ ボボボーボ ボーボボのキャラクター)
ここらへんの雑貨もお似合いなハウスでした♪
施主様には資料をお渡ししているので、あーでもいい・こーでもいいと
イメージされるのではないでしょうか。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年5月14日 木曜日
ツルモワークショップとレルゴ家具
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・大宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
ヨガ体験教室開催のため大幅にレイアウトの変更を。
移動すると雰囲気も変わります♪
先日、母より2つ年上のお母様が家具の看板を見てご来店ください
ました。ここをこんな風に改装したい・ガラス天板・ガラスアートを
気に入っていただき、また来るからと♪お電話・またのご来店お待ちして
おります♪
明日納品の受付けカウンターに取り付けるストッカー、本体はかっこ
良いシートを側面部に貼るため倉庫に保管しております。
シートはメタル系グラデーション!グラデーションの割付けの指示を
してきました。
天袋W1760・W2200もただ今製作中にて、スペースにぴったりサイズ
です。
積み込み中の写真、こんな感じの仕上がりで!店長さんのイメージに
ぴったり!喜ばれておりました♪無事にセッティング・取付け完了して
おります。次は水曜日に天袋の納品をいたします。
サンプルを持って新居を構える施主様とお打ち合わせです♪
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年5月8日 金曜日
よもぎ蒸し
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・大宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
ツルモワークスペース ヨガ教室にてよもぎ蒸し・マッサージを、
リラクゼーションサロン Keepさんにお願いしました。
出張エステです。
去年ツルモにてデザインプランから施工までご依頼いただいた
サロン様です。
オーナーさんから旅館みたいな玄関!と
母が楽しみにしていたらしくこんな物を
ベットなどはご持参いただけます。
特製ハーブティをいただきながら心地よく汗を、母は美肌用のよもぎ
を注文。
これから先のマッサージはオーナーにお任せしてショップへ戻ることに。
電話で母の満足そうな話を聞けて良かった良かった♪
ぜひ一度Keepさんのサロンへ♪要予約で女性専門です。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年4月27日 月曜日
予算を大切に使い確実な施工計画
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・大宰府市・那珂川町で
住宅のリフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
ステンレスH.L(ヘアライン)H100×t1.6×壁面に納まる長さ、
再度寸法の確認を。注文のサイズと違ったらちょっとおもしろ
かったんですが完璧でした 笑
さすがに6枚重ねると両手で抱えても重たい...
ステンレス巾木ではなく腰見切り兼ガードの役割を。
メラミン化粧合板との組み合わせで現場造作を行います。
今回はソフト巾木・糊も床屋さんから仕入れました、職人さんにお願い
すれば巾木の糊は持ってくるのですが手間費・経費から計算すると
今回の計画が適しておりました。大工と私で巾木の施工まで行う事で
クライアントの負担を軽くできます。
予算を大切に使い確実な施工計画!ツルモの得意とする考えです。
工事も無事に完了、熊本出張で夜間工事。睡魔と闘いながら帰って
来ました。
施設では必要であり、傷が付きにくく耐久性のある造作です。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年4月14日 火曜日
Rerugoへのオーダーありがとうございます。
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・大宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
今回のオーダーは施主が神主さんとのやり取りにて、
理想のカタチでした。神式家具
現地の家具屋さんにイメージが伝わらない、家具屋さんの
拘りが強すぎて話が進まないなど、他にもありますがそんな
ご不安から直接ショップへお見えになりお話を進めることに。
鹿児島まで乗用車で運ばれます。
このような写真でナンバーリングした取説をお付けしてお引渡しです。
家具の材質にはいろいろなタイプがございます。お話を伺いながら
見た目・価格にてデザインしていかないといけません。
今回はショップに置いてあるこの素材で、ただし扱いが分かっていないと
とんでもないことになります。その辺は家具工場に指示を。
レルゴのオーナー様、この度はご注文ありがとうございました♪
価格の5%を世の中の良いことに活用させていただきます。
事前に何を行うかご連絡いたしますのでしばしお待ちください。
今後ともレルゴをどうぞよろしくお願い申し上げます。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年4月9日 木曜日
こういったもの探してます
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・大宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
フェイスブックのお友達からメッセージで写真付きで相談が!
『ツルモさんこういったもの取り扱ってませんか?』
ディスプレイ用の展示什器...
インテリアショップ ツルモは全国区の問屋さんとの取引もあり
呼びかけを。情報を待ちながらカタログで探すこと3日、ありました♪
即ご予約を頂き、本日納品してきました♪
有限会社 天龍堂製菓さん、先代よりはじまり40年のかりんとう屋さん
で老舗。種類は豊富です♪
季節限定の商品です♪
原材料の項目が本当に少ない!安全・安心なかりんとうです。
口あたりがかるくて美味しい♪
風月さんとのコラボで4月中旬ごろより広川インターで什器にごっそり
積み上げて販売されるみたいです。
什器のご注文ありがとうございました♪
ギフト詰め合わせなんていかがでしょう♪
有限会社 天龍堂製菓 大野城市仲畑1丁目38-16
お問い合わせ:092-573-6500
投稿者 記事URL
|2015年3月30日 月曜日
ヨガ教室にリニューアル!着々と
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
最近は花見シーズン♪季節的にも和室をこんな感じで
彩ればこれまた素敵です♪
着付け教室などなどバリエーションもありありです。
畳の良さを感じない方が増えてきております。とても残念なことです。
和室にレルゴパターンをアクセントに♪
今回は和モダンチックな空間造りが目的です。
このヨガ教室にたくさんの方がお越しになること願っております。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年3月22日 日曜日
畳
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
ツルモワークスペースをヨガ教室にリニューアルいたします。
ヨガといっても正座を基本とするものみたいです。
講師は鶴元 宏樹(弟のひろくん)です。
日田まで通い試験に見事合格!以前から話は聞いていましたが
厳しく指導されていたみたいです。
正座が基本なのでフローリングを畳の部屋に戻します。
縁だけ選んでも”いぐさ”の色味で合う合わないもあります。
若い方もお見えになるみたいなので洋風なデザインもとりあえず。
天井・壁はベーシック、畳縁はシンプルか柄物か洋風・・・
それとも逆の構成にするか。既存も利用しないといけないので何かと
考えます。
デザインの基本はどんなお店なのかをきちんと把握した上で使用する
素材を組み込まないといけない、と考えます。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年3月21日 土曜日
組み合わせ
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
暖かくなりました♪来週からまた寒くなるみたいですけど 笑
TSURUMO WORK SHOPも季節を少し取り入れて♪
レルゴが選ぶ木目は和洋多種♪
アートとリアル♪
リアルと雑貨♪
リアルな曲線♪
ただいま華やかです♪
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年3月8日 日曜日
ご予算により何を優先するかをまず考えます。
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間づくりをする
ツルモです。
こうしたい!というご要望ございます。そのご要望にお応え
するためにその内容どおりに見積もりをして予算オーバー…
よくあることです。
しかしツルモでは優先順位を決めてプラン作りをいたします。
通りからの見栄え・設備の充実・予算を全部使い切るデザイン
にするかしないかなど…
予算の負担を減らすこともインテリアデザインの仕事だと考え
ます。(下の写真は現在デザイン・プランのラフレイアウト図面です)
例えば増改築をして範囲を広げ予算内で薄い内容にするのか
現在の間取りで内容の充実を優先するのか。
建物の構造、住宅・ビル・マンション、建物の造りでプランを考え
ないといけません。
外装の金額の使い方や内装での個性の出し方。
それは熟した分だけ理解を得られます。難しい職業です…
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|