2015年8月1日 土曜日
レルゴのディスプレイ家具
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
なんかデザインして!と言われてこんな感じで。
猫猫していない脚...これも有りで。扉・引き出しは開かないけど
収納有りの家具!
喜んで頂けるレルゴ家具をツルモが設計・デザインしていきます♪
その後のやり取りでこのようになりました。オーナー様からはシンプル
なデザインでよろしいとの事♪
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年8月1日 土曜日
スクリーンウォール
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
某スタジオ様、スクリーンウォールのレイアウトも進めております。
デザイン画から提出図面にかかっております。
微調整をかけて、後日ご提出にて。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年7月12日 日曜日
家カフェなキッチン
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
無事に納品を済ませて来ました。お友達からのご紹介で♪
別の家具屋さんにもご相談されておりました。
天板にステンレスを使いたいとの事で、価格的にも素材の
扱い的にもツルモのご提案での内容でご発注頂きました。
最終的に引出し収納5ヶ所・両開き扉収納一ヶ所・引出しトレー1ヶ所・
ゴミ入れスペース1ヶ所・・・
木目がご希望、そんな中レルゴのご提案は耐久性を重視した仕上げ材
の取り決め、店舗実績が強みですね。
このキッチン収納・・・安くはないです、施主様は出来上がるまで
正直ご不安だったとおっしゃってました。打ち合わせ回数をきちんと
取る事で、家具の考え方をお伝えしました。
その中での施主様の拘り、引き出し取っ手です。
休日はキッチンでのちょっとしたひと時が楽しみになるのでは
ないでしょうか。ご新居の間取り・造りを考えて”魅せるキッチン”を
イメージしてカタチにさせて頂きました。
壁面のスリット柱を最初はご自分たちで付けるとおっしゃってましたが
そんなに簡単ではないことを理解しておりましたので、取付けまで
請け負うことに。施主様が造る飾り棚が入ることでキッチンの完成と
なります、何事もベースが大事です。
打ち合わせは奥様がご担当、失敗したくないとおっしゃっておりました。
完成イメージ・・・私は出来ておりましたので心配ご無用だったんです
けど。設置してご安心・ご満足されておりました。
イメージを共にカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年6月25日 木曜日
引出しの有効寸法
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
引出し収納のオーダー家具も最終図面段階に♪
施主様、きちんとした家具を納品いたしますのでご安心
ください。
施主様好みの取っ手♪ご予算のこともあるので資料14枚
から選んでいただきました。(チョイスが悪かったらアウト~)
これに決定!最近は角が尖ったデザインが好まれるようになったの
ですが、施主様は角がR♪
引き出しの寸法断面図、引き出しは内部と正面から見た寸法が
変わります。W有効寸法・D有効寸法・H有効寸法、そこをきちんと
ご説明して施主様の収納したいサイズを割り出していきます。
そこらへんがツルモ・レルゴのむっちゃ強いところです、デザイン図面・
製作図面は私が描いています。責任は誰にあるんだー!僕です。
収納扉の中棚、重たいもの・軽いものを片したい!とのことで
こんな感じでいかがでしょう?それでお願いします!ツルモ イカす♪
ご依頼くださる方だけが分かるご提案解決スピード。
来週、家具工場へ発注できる運びとなりました♪
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年6月20日 土曜日
お部屋の間取りサイズ
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
Rの柱をキーワードに描いた図面
現場調査へ・・・笑 カタチが違う!!ご希望はデッドスペースを
活用したいとのことでした。
Rの型紙を一人寂しく取ってきました。寸法の追い出しもその場で
チェック入れて。
ということで工場と打ち合わせを行い、逃げ寸・現場で組み立て式など
細かく指示しないといけません。
ご希望にあわせる家具造り、レルゴの取り組みです。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年6月11日 木曜日
ロールスクリーン
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間づくりをする
ツルモです。
2年前にオフィスの改装をご依頼頂いたクライアント様から
もう一つのオフィスのご相談が。
今回はロールスクリーンをご注文いただきました♪
品物は前回と同じ、水拭き可のメンテナンスしやすい
ロールスクリーンです。西日を防ぎたいのがご希望です。
今回はスタッフ大ちゃんと一緒に。既存の額縁は釘でライトゲージ
(鉄骨下地)に留めてありました。
荷重がかかると下がってきたのでステンレス用のキリで下穴を開け
ビスできちんと固定、ロールスクリーンで隠れる位置に。
何かと準備は必要です。
4連結のロールスクリーンです。
ロールスクリーンのメリット・デメリットを考えての設置です。
W170㎝のロールスクリーンが2か所。これからの季節を踏まえての
ご依頼でした。
新しいコピー機を購入され、前回製作したコピー機用の木工収納
BOXの場所へ。何かあるといけなかったので施工日を合わせて
おりました。メーカーはゼロックス、ツルモもゼロックスです♪
とりあえず問題発生、一番良い方法をご提案、OA会社の担当の方
からありがとうございます!のお言葉を頂きました。
クライアントに信用有る会社様、こんな時は持ちつ持たれつです♪
他社さんとも仲良く仕事が出来るツルモならではです。
クライアント様、お世話になりました。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年6月5日 金曜日
Patisserie Noix(パティスリー ノア)
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
去年、店内改装でお世話になったパティスリー ノアさん。
桃の季節になりました♪
お客様に安心して美味しくお召し上がりいただけるお菓子作りを
心がけております。
お誕生日ケーキや各種行事のご注文もお受けしております。
お気軽にお声かけください。(オーナーシェフ 木下裕之)
本日のお昼ごはん 桃~♪
改装してもうすぐ1年が経ちます。春夏秋冬、各シーズンでディスプレイを
楽しまれております♪
ペンダントライトがショウケース側に移設してありました!気づいたの
僕が始めてらしいです。
自然豊かな山里で育った那珂川産の安心有精卵”金太郎”を使い
マドレーヌを誕生させました。
本日のお昼ご飯♪
可愛いケースや雑貨がお菓子と一緒にディスプレイ・販売されて
おります。
彩子ちゃんです♪ツルモのおじさんには優しくしてね♪笑
ぜひ一度お立ち寄りください♪
木下オーナー様、今後ともツルモをどうぞよろしくお願いいたします。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年6月4日 木曜日
椅子造り
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
ツルモワークショップに新しいディスプレイチェアーの仲間入り♪
チェリーも興味津々。
葉っぱね 笑 座席のタイルはポーチによく使うタイルです。
チェリー最近のおねだり合図、爪でカンっと鳴らしてこれちょうだい、
おやつちょうだいなどなど。背もたれ部分はジョリパットとビー玉。
最後は目で訴える 笑
体験教室を開きたいのですが、コストがかかって難しそうです。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年5月24日 日曜日
ヨガ無料体験
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
本日5月23日は記念すべきヨガ教室開催の日♪
講師は鶴元宏樹です。
去年の2月にワークショップをオープンしてヨガ教室は
初めての開催。たくさんのヨガ教室がある中で日本人に
合った・基本の気候(四季)に合ったヨガ教室を行います。
まずはご挨拶からヨガについて、基本となる正座。
ご参加いただいた方はヨガ教室に通われているみたいで、なかなか
かっこ良い後姿、人は前よりも後に美しさがあると思います。
呼吸法も大切。
『春から梅雨にかけて体を整えるヨガポーズ!などなど』無料体験です。
この日最後にとったポーズ!次回のブログにて今回のコースのご紹介
を引き続きいたします。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|2015年5月21日 木曜日
久しぶりにhitsuziのご紹介
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
久しぶりにということでと
来週の月曜日はhitsuziの教室にて貸切りです。
ちょこちょこ新作も増えており実際に見てみないと良く分かりません 笑
意外とあたしこれイケる!っ的な発見もあるみたいですよ♪
23日(土)・30日(土)開催の”春から梅雨にかけて体調を整える
ヨガポーズ”無料体験のご予約も頂いており、準備を整えております。
たいした紹介ではないですが(笑)こんな感じで♪(どんな感じだよ)
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 記事URL
|