TSURUMO'S WORK BLOG

2016年7月22日 金曜日

バランス派

 みなさん、こんばんは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
 住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間づくりをする
 ツルモ トウキチロウです。

 夜8時から10時頃まで寝てしまい、時間は午前0時を過ぎ…
 眠たくない 笑
 今年hitsuziが市美展で使ったデカい額、たぶん一時使わない
 でしょう。なのでアートなスペースとして再利用することに♪

 

 うちの会長はデザインの統一性とかなんとか言います。
 (会長、聞く耳は持っています、ただそれが正しいのか無難なの
 かは・・)
 その点私はバランス派、たくさんのコーナーあれどまとまっている!
 みたいな。(ツルモワークショップだからこのような造りにしており
 ます)基本的にはご要望に沿うご提案を。

 お越し頂いたお客様は実際来てみると居心地良いというお声9割、
 言ってもらえない方1割(たぶん合わないのでしょう)

 私なりの時間による方程式、例えば共働きで寝るまでの時間・
 朝起きて出かけるまでの時間とか。

 こんなこと考えているからいきなり寝てしまうんでしょうね 笑

 ご予算に無理ない程度にプラスのなにかをご提案しております。
 この間取りならこんなのイケる!とか。

 日々の生活を楽しくする何かを造り続けるしかないのでしょう、
 私には…

 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
 
 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2016年7月14日 木曜日

アロマサロン bonne odeuerさん

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!太宰府市・武雄市で住宅リフォーム
 リノベーション・店舗の空間造りをするツルモ トウキチロウ
 です。

 2016.3月~5月のツルモへのHP検索に基づくブログです。

 一昨年、ワークショップを開催頂いた
 アロマサロン bonne odeuer(ボノドル)さん、佐藤 美和先生。

 

 アロマ講座を開催いただいてその節は大変お世話になりました♪
 イベントは2014.9.24、ツルモのHPへ検索頂いているぐらいです
 からお忙しくされていると思います。
 応援しております♪

 開講講座を開催されております、ブログをご確認ください↓

 ※2014.9.24ブログはコチラです。

 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。

 
 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2016年7月10日 日曜日

よもぎ蒸し

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!太宰府市・武雄市で住宅リフォーム
 リノベーション・店舗の空間造りをするツルモ トウキチロウ
 です。

 ツルモのホームページ検索内容をブログにしております。

 エステ・よもぎ蒸しと言えばKeep様、
 よもぎ蒸し・ワークショップ体験などでお探しの様子。

 

 現在ハーモニーヨガschoolで行った出張エステ。

 

 広めるきっかけになれて良い良いです♪

 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。

 ※施工ブログはコチラです。

 ※出張エステ・よもぎ蒸しブログはコチラです。 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2016年7月4日 月曜日

お望みはロッジな空間

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・武雄市で住宅リフォーム
 リノベーション・店舗の空間作りをするツルモ トウキチロウ
 です。

 創業30年のカフェ 店舗様、お望み空間はロッジ風。
 最終はとんがり屋根は無しで。ステンドグラスがどんな外観を
 彩ってくれるでしょう♪

 

 ご予算に合わせ壁面の造作を減らして。

 

 続きまして洋食店 煉瓦亭様。屋根を低い位置まで持ってくる
 ことでのバランスがとても良いです。会長最後の最高傑作!
 デザインから施工まですべて。
 お昼のランチ!安い!!美味しい!おなかいっぱい♪

 

 食材のほとんどは自家菜園、野菜は甘いしお米も美味しい♪
 店内はこんな雰囲気です♪

 

 さてカフェのオープンが楽しみです♪

 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。

 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2016年6月23日 木曜日

ニチハ 福岡ショールーム様、サイン工事編

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・武雄市で住宅リフォーム
 リノベーション・店舗の空間づくりをするツルモ トウキチロウ
 です。

 2016.6.27、屋外用スポットライトで屋内用アッパーライトを
 オリジナルで製作・納品いたしました、これにて工事完了です。

 

 3時過ぎぐらいから力を発揮すると思います。卓上タイプなので
 電源さえあればどこでも使用可能です。

 

 それでは本編です↓

 

 今回は屋外サイン・屋内サイン・造作下地のご指名を頂きました。
 サイディングはオーナー様ご指定の職人さんにて、施工方法や
 微調整はお互いに確認。
 グラフィックのデータはご支給、C/S(カッティングシート)
 のデータはロゴご支給・レイアウトはこちらで。

 

 屋外ウィンドウサイン、内部からの見た目もあり透明のり・白ノリ
 を使用します。文字Hなど店舗も手掛けているのでクライアント
 と見せ方などイメージ共有。ツルモを下請けに持つとこのような
 利点が!
 C/Sはツルモワークショップにて製作。

 

 既存のシートを剥ぎ取り。

 

 移設位置はクライアント・オーナー様と現地にて調整。

 

 グラフィック・上部コーナーサイン・巾木、綺麗にサイディングとも
 同面で納めました♪普通は凸凹します。
 少しハイレベルな施工方法です。
 大ちゃんと私で仲良く設置しました♪設計からトータルに仕上げて
 いける!そこが強みですね。

 

 お世話になりました。

 外壁を塗装しようかサイディングにしようかお悩みの方、一度
 ショールームへ足を運んでみてはいかがでしょう。
 良い答えが見つかると思います♪

 ご指名あれば私もショールームへご一緒致します。

 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
 

 

 

 

 

 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2016年6月20日 月曜日

ニチハ 福岡ショールーム様、サイン造作工事編

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・武雄市で住宅リフォーム
 リノベーション・店舗の空間作りをするツルモ トウキチロウです。

 ニチハ様は外壁材がご専門、クライアントよりご指名を受け今回
 は造作・屋内サイン・屋外サインをお引き受けいたしました。
 店舗から住宅まで手がけているので何かしら詳しいことが自信
 です。

 施設ということもあり、下地はLGSにて。

 

 サイディングとサイングラフィック・コーナーサインの厚みを調整。

 

 塗装屋さんに見切りの塗装を、トガ材を使用。木目が消えるまで
 計5回ぐらい塗り重ねてましたね。塗料はウレタン水性塗料3分艶。
 百貨店の店舗を任されている職人さんなので仕上がりは良いです。

 

 今回は大工にちょっとした小技を、柱の出済みを留めにて。
 触れるところではないので角をたてます。
 うまくない人は開いたり・面が合わなかったり。
 塗装もパテ処理をせずに綺麗に仕上がっておりました、
 凛とた仕上がり。

 

 完成です。

 

 ウィンドウ側はこんな感じです♪

 

 ご自宅の外壁を塗装しなおそうかサイディングにしようかお悩み
 の方、一度ショールームへ足を運んでみてはいかがでしょう。

 お世話になりました。

 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2016年6月16日 木曜日

住友林業 福岡ショウルーム様

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・武雄市で住宅リフォーム
 リノベーション・店舗の空間作りをするツルモ トウキチロウです。

 今月お引渡しをした住友林業 福岡ショウルーム様、大変お世話に
 なりました♪南区向野です。

 各工法(鉄骨・2×4・在来)の展示スペース他いろいろ。

 

 仕上がりは見てのお楽しみです♪

 

 受付け壁面のウッドパネル、とても良い商品です。

 

 今まで悩んでいたムク材の仕上がりが解決されております。
 詳しくはショウルームの方へお聞きください。

 

 加工場にて各構造の製作を。同級生の山ちゃんです♪
 いつも正確な造作をしてくれてありがとうございます。

 

 支店長様のご注文をお引き受けいたしました。例えば湿気を
 逃がす加工とか。

 

 迫力満点の構造が見れるショウルーム様です。

 

 新築をご希望されている方、ぜひ一度足をお運びください。
 家が家族を守る・・・納得できるのでは。

 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。

 

 
 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2016年5月2日 月曜日

ヨガ school エントランスサイン工事

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・武雄市で住宅リフォーム
 リノベーション・店舗の空間作りをするツルモ トウキチロウ
 です。

 まずはサイン面板の製作から、ツルモのマシーンです♪
 シート文字をカットしていきます。
 
 

 

 養生材でチェリーはまったり 笑

 

 ワークスペースにしております。hitsuziのマクラメ教室なども
 踏まえて。

 

 

 5分で描き上げたロゴマーク。

 

 木・板・ガラス・植物との組み合わせにて。
 ガラスを使うと清潔感を感じるのは私だけでしょうか。

 

 やわらかいイメージで外観を。

 

 ヒロ先生、がんばってください♪

 

 ※ハーモニーヨガschoolご紹介ページはコチラです。

 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2016年4月24日 日曜日

既存利用で玄関造り

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・武雄市で住宅リフォーム
 リノベーション店舗の空間づくりをするツルモ トウキチロウ
 です。

 看板を造って欲しいとヨガスクールを行ってるヒロ先生から
 1月ぐらいに相談を受けておりました。

 ゴールデンウィーク前にできれば終わらせておきたい、
 で材料を調達しに…の前に初代の玄関です。

 

 WORK SHOPをオープンさせとりあえず1年ぐらいはこの状態。

 

 父が丸太などメンテナンスで塗装をしておりましたので、そこら辺
 のバランスも考え、赤の強い材料を調達に。
 最近購入したレルゴカーで♪ボロ可愛い軽トラです。

 

 縦格子(木のルーバー)を利用して、バランスを取って取付け。
 このような作業をする時は道具があると便利です。
 電動スライドノコなどなど。

 

 ヒロ先生はガーデニングの経験が無いので何を揃えたら良いか?
 土の使い方などなども伝授、高さのバランスなども。
 苗木・鉢は一から揃えるなどなど。

 

 これから先はひな壇などDIYするまでの興味が湧くか湧かな
 いか。

 

 植物の成長が嬉しかったらその先へ進むでしょう。
 あとはサイン看板を設置すれば完成です♪
 ヒロ先生は赤もみじが好きみたいです。

 

 解体して造りかえるのではなく、既存を活かして見た目を変える!
 ツルモの物造りの原点ですね。

 

 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。

 ※ヒロ先生、ご紹介ページはコチラです。

 
 
  
 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2016年4月9日 土曜日

企業様ホームページのリニューアル

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・武雄市で住宅リフォーム
 リノベーション・店舗の空間造りをするツルモ トウキチロウ
 です。

 名刺代わりの企業様ホームページ、3年分の施工事例の
 中からチョイス!もうすぐリニューアルです♪
 リニューアル前はただいまコチラです↓
 http://www.tsurumo.jp/

 

 一下請けとして開業してから早5年、内装屋さんという
 イメージを全面的に変えたくて思い切って踏み出した3年目、
 はっきり言ってものすごく勇気が必要でした 笑
 下請けもして元請けもできるデザイン会社がまず目標・・・みたいな。
 コンセプトは変わりません。

 

 お店の顔、外観イメージからご対応いたしております。
 外装費・内装費のバランスによるのでお打ち合わせでの取り決めと
 なります。

 

 

 最低レベルのグラフィックから↓

 

 イメージと実物、ホワイト塗装無しでパネルを組み立てております↓

 

 力を入れればもっとすごいグラフィックできますが、必要な場合と
 必要でない場合がございますので…そんな時は↓

 

 こんな感じで♪
 
 規模に応じてのご対応を心がけております。

 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。

 

 

 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

月別アーカイブ

「ホームページを見た」とお伝えください 092-555-4617 受付時間 10:00~21:00【年中無休】 メールはこちらから
  • TSURUMO'S WORK BLOG
  • TSURUMO代表 鶴元泰隆の部屋
  • TSURUMOのFacebookページへ!!
  • ルーマニアン・マクラメ hitsuzi
  • Instagram
ACCESS アクセス
■住所
〒811-1365
福岡県福岡市南区皿山
■受付時間
10:00-21:00
■定休日
年中無休
  • 「ホームページを見た」とお伝えください 092-555-4617
  • お問い合わせフォーム