2019年9月12日 木曜日
スウェーデンアイビー開花。
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
  住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
  ツルモ トウキチロウです。
 設計デザイナーより依頼があり、解体後の現場調査へ。
  躯体寸法や現状写真などなど。
 
 日曜日は部材の拾い出しをアトリエで、やり終えたところで
  頂いたビールを![]()
 
 店舗もお引き受けしておりますが住宅も致しております。
  毎週、新商品の雑貨など資料が送られてきます。
  雑貨や作家作品を組み合わせてのデザインリフォームが
  施主様との楽しい時間を作る・共に作る空間となりますね。
 
 ストームグラスもちょっぴりストームする季節となりました。
  寒くなると白い結晶が大きくなります。
 
アボガド…育っております、冬を越せるかな?
 
 新たな新芽も![]()
 
 15年目となるスウェーデンアイビー、今年も開花しました。
  可愛いでしょ。
 
  
食欲の秋です、喰いすぎに注意です。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2019年9月7日 土曜日
外壁塗装 1期完工
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
  住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
  ツルモ トウキチロウです。
 外壁塗装1期完工、写真を見て嬉しいお言葉を頂戴しております。
  『控えめなピンクで良い』『洗濯物を干す時にテンション上がりそう』
  などなど、女性にとっては嬉しいカラーなのかもしれませんね。
 
 色の組み合わせは意外と難しく、広い面積を塗る際にトーン
  バランスなどなど。色決めしても丁度良い物がなかなかございません。
  D92-80Hに白をプラスして現場調色、品番のまま塗っちゃうと
  ケバい外観になったでしょう。 
 
 普通は色品番どおりでしか塗装しないのですが、私どもは
  その一歩先まで考え→調色→ご確認(任せると言われます)→
  施工を行います。
  任せる…そりゃそうですよね、施主様に決めてもらうばかりでは
  何の為に依頼してるのか解りませんものね。
  
 
もともと帯はダークブラウンでしたがブラック半艶に塗り替え。
 
ピンクとブラック、キリッと引き締まって良い感じです。
 
 ベランダの床がライトグレーだったのでそのままピンクで
  塗りましたが、違う色だったら別の色を使ったかもしれません。
 
 今回はたいした足場を組まなくても良い方角壁面をポイント塗装。
  計画を立てご理解頂いてからの2期工事となります。
 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
  
投稿者 | 記事URL
2019年9月3日 火曜日
外壁塗装
こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
  住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
  ツルモ トウキチロウです。
 連日の雨・小雨・大雨
今年の天気はよーわからん。
  空梅雨だったので水不足は解消できましたが…。
  そんな中少しずつ作業を進めております。
  前回、洗浄→シーラー処理済み(下地処理)
カラーはピンク現場調色半艶とブラック半艶です。
いやーいい天気です、養生しております。
 
入り隅・出隅・配管廻りをダメてます。
 
塗装日和ですねー。
 
 既存横樋ダークブラウンをブラックで、ツートーンにしてます。
  曇ってきました![]()
 
 雨戸ダークブラウンをブラックに。
  この日はここまで塗って雨が、中止となりました。
 
5日後再開、枠廻りをダメていきます。
 
 雨戸・横樋・帯・エアコン配管カバーのブラウンをブラックに、
  バラつきを整えていきます。
  本日はここまで。
  午前中雨で午後から開始、この日はここで時間切れです。
  天気と相談しながらの外部工事ですね。
 
 次回は完成までをブログにします。
  建物一面をポイント塗装、有りですね。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2019年8月29日 木曜日
ライトアップ
 みなさん、こんにちは。
  デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
  住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
  ツルモ トウキチロウです。
 朝晩涼しくなったこの頃、家にいるときに植物の成長に合わせ
  ちょっとした楽しみを増やせるお庭造りを、我が家は鉢植え式。
 
 ヒノキの角材などで組み合わせて作るディスプレイコーナー、
  今年もカラフルな唐辛子が育っております。
 
良く育った黒法師をセンターに。
 
蚊も少なくなりライトアップ、一杯やりながらの眺めが最高です。
 
 我が家の娘がバカンスに 笑 いつも可愛くカットしていただき
  ありがとうございます。
 
 
もうすぐ秋です、模様替え・衣替えの時期です。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2019年8月25日 日曜日
塗装部門
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
  住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
  ツルモ トウキチロウです。
  
  建設業許可の取得を機に大型店のお仕事のご依頼も有り、
  2019.8月 以前より計画していた住宅の外壁!塗装部門を開始します。
  焼酎飲みながら何かと考えております。
  
  
 外部足場の実績も必要です、限られた狭いスペースでも
  道路許可含む申請も問題ございません。
 
 
 傷みがひどい箇所・雰囲気を変えたい箇所をポイントでも塗装
  致します。塗装職人と力を合わせ取り組んでまいります。
  
  まずは玄関、今回は愛称の良いピンクとブラックで空間造りを。
 
 色にバラつきがあります、壁面にピンクを使い明るい・キュート
  などなど理由は沢山。
  扉がブラックなのでそれに合わせブラックの割合を増やすことに。
 
 住宅にピンクは考えにくいと思っている方も多いと思いますが、
  ピンクとブラックはベーシックな組み合わせとして海外では
  昔からございます。和風っぽい造作だけど、そこは感性ですね。
  明るくてクールです。ピンク→桃色
 
 家族を守ってくれる住まい、ほったらかしは後にひびきます。
  ポイント塗装で早めの処置をカラーを取り入れて。
  さて次は建物の正面のみをポイントで塗装、南向きで傷みも
  激しい。残り3面は同一色で計画中です。
  連日の雨でとりあえず天候待ち、外部の定めですね。
  無料お見積り致しております、お電話お待ちしております。
  
  
 朝晩涼しくなってきました、風邪などお体には気をつけてお過ごし
  ください。
  イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
 
  
投稿者 | 記事URL
2019年8月17日 土曜日
ちょい置き・ちょい役
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
  住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
  ツルモ トウキチロウです。
 新入り入荷
レンガ左の可愛い葉っぱの植物くん。
  季節的には冬が見ごろとのこと。
 
 上からのアングル、雰囲気作りのちょい役![]()
  元気に育ってくれると良いですね。
 
 お盆前、小・中学校の幼馴染からお仕事のご依頼が。
  キチンと完工し任務完了。請求書を提出し月内にご入金頂ける
  とのことです、お世話になりました。
 
 ちょい置きチェアー、多目的です。
  邪魔にならないところにポンと置いとける物選び、迷いどころ
  ですよね。
 
 アトリエの家具、ディスプレイを夏仕様に。
  ショウケースなガラステーブルです。
  私は家具作りの変態(笑)
  1年を通して楽しみが増える家具作りをプラン設計デザイン
  しております。
  ☆ガラステーブル専門店 Rerugoのホームページはコチラです。
 
 ガラス天板の模様は香道の楽しみ方の一つである『源氏香』の
  香の図をモチーフとしたデザインです。
  全52通りの中から 葵・梅枝・鈴虫・蜻蛉をセレクト。
 
お盆が過ぎ少し涼しくなりましたね、なんとなく。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2019年8月14日 水曜日
お盆
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
  住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
  ツルモ トウキチロウです。
 今年は初盆で何かと準備に大忙し、私は母より職業的に建物担当。
  外装ディスプレイ・内装を部分的にリニューアル。
  まずはヨガスペース内部・外部を。
  母も裁縫教室を始めるらしく多目的なスペースへリニューアルです。
 
 わたくしの結婚式の引出物をお願いした『成竹窯』のオーナーで作家
  廣津さん、お隣さんです。
  母が廣津さんのファンで焼き物展示スペースにしちゃいました。
  ☆成竹窯さんご紹介ページはコチラです。
  12日にセッティングを
次の日の朝、花が咲いておりました。
  じぃ・ばぁ・父・愛犬たちが帰ってきたのでしょうか。
 
 マンションリフォームも展開しており、洗面室の汚れたクロス
  を今回はわたくしがポイント張替え、スイッチ・コンセントなど
  ございましたがまあまあの出来です。
  ポイントクロスに慣れているからこそ出来る提案ですね。
  シンプルクロスに柄物タオルでカラーを入れる。訪れたお客様も
  嫌な気はしないと思います…たぶん。
 
 さて夏期休暇終盤です、台風も来ますね。
  スケジュール調整をお互い気をつけましょう。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2019年8月12日 月曜日
アスパラ開花♪
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
  住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
  ツルモ トウキチロウです。
  
  まだまだ暑い、この季節は一日2回の水遣りが必要です。
  朝一・夕方、アスパラ開花しましたよー![]()
 
植物たちも気持ち良さそうです。
 
チェリーもこの時間は楽しみみたいで、お勤めと思ってます 笑
 
いい感じに生い茂ってきました。
 
暑くなる前に愛犬とイチャついて部屋に戻ります 笑
 
みなさんも良い夏期休暇をお過ごしください。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2019年8月8日 木曜日
木目アートなパーテーション
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
  住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
  ツルモ トウキチロウです。
 初盆になります。
  母より近づいているので駐車場を綺麗にして欲しいと前々から
  言われており。
  幾何学的な木目アートなパーテーションで紅葉と掛け合わせな
  デザインとしました、ポイントオフホワイト。
 
 ステージを設置しました。見比べてみるとわかりますよね。
  ダークグレーで染めました、そこここのスペースに合わせ用途を
  プラスします。ちょっとした裁縫教室を母が始めるそうです。
 
 ディスプレイする植物をイメージしながら造るのも楽しいものです。
  これから先は母が好き勝手すると思います 笑
  ベースを造り、その後は施主様が形作る。
  ツルモなご提案です。
 
 母が買って来た100均雑貨をディスプレイしました。そんな中
  母のお友達がお参りに。『目隠しパーテーション』
 
 ヨガ教室はというと大野城市の施設で毎週日曜日に開催中です。
  本格的はこちらで行っております。
 
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2019年8月4日 日曜日
グランドオープン
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
  住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
  ツルモ トウキチロウです。
 熊本に『MISS MARINE』様、グランドオープン![]()
  1F・2F店舗、3Fオフィスです。
  1ヶ月で完工しないといけないハードなスケジュール。
  外部・内部足場、LGS工事、左官工事、現場造作、家具造作、
  塗装工事、クロス工事、金物造作、ガラス・ミラー工事、
  照明・電気工事、防火シャッター・軽量シャッター、
  LAN配線、BGM、ネオンサイン工事、etc
  オープンに間に合いホッとしております。
  こんな外観でした、内部はスケルトン。
 
 モルタルピンクな外観です。オープンして直ぐ超満員![]()
 
1Fはアクセサリーetc
 
2Fはお洋服・ジュエリーetc
 
階段室奥はインスタスペース有り
 
 窮地に陥った時、手をさしのべてくれるのは、人脈ですね。
  工事に関わって頂いた皆様、感謝の言葉しかございません。
  本当にありがとうございました。
  
  SHOP住所:熊本市中央区手取本町5-10 第3桑本ビルです。
  サンマルクカフェ下通り店・マクドナルド下通り店
  でご検索いただいてもよろしいかと。お隣さんです。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
 
  
投稿者 | 記事URL



 
 























