2017年10月8日 日曜日
11月展示会準備
おはようございます、hitsuziです。
昨日は少し暑かったですね~。
皆さんはどんな秋をお過ごしですか?
私は芸術の秋です。
友人、知人の展示会が多く、色んな刺激を受けてます。
アミーナ教室でも11月にルーマニアン・マクラメ教室展を開催いたします。
詳細は後日お知らせいたします。
月一教室なので生徒さんへの作品依頼も早めに行います。
今年は展示会も多く、展示会の準備をいつもしてる感じです。
ちょっと慣れてきたので構成考えるの早くなりましたw
ミニドイリーのぶどうも額に入れて展示します。
大きい作品も間に合えば良かったのですが・・・
まだまだコード編みの段階><
またいつか展示出来ればと思います。
本日はTSURUMOにて教室です。
皆様も素敵な3連休をお過ごしください~♪
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|2017年10月4日 水曜日
マクラメピアス*オーダー
こんばんは、hitsuziです。
この秋はオーダーアクセサリーが続いてます。
いつもご注文頂き、ありがとうございます。
マクラメピアスのオーダーです。
最近は自分用ばかり作ってたので、久々の2個作りでした。
(私は片側しかピアスをつけません~♪)
左右の大きさを揃えるのは、なかなか大変です。
いくつもご愛用頂いてるお客様♪
いつもありがとうございます。
こちらは弟の友人からのご注文。
久々の4連ぶどう。
可愛いです(*^_^*)
以前は良く作ってました~w
またカラーバリエーション揃えたいですね~。
身内からの紹介はちょっと嬉しい♪ありがとうございました。
本日は中秋の名月。
とっても綺麗なお月様ですね。
秋の空はいつの時間も綺麗で好きです。
昨日の空です。
本日の月。
空の色も綺麗です(*^_^*)
皆様も月見をお楽しみください~~~。
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|2017年9月30日 土曜日
福岡県立美術館
こんばんは、hitsuziです。
今日の秋晴れも気持ち良かったですね~。
雲一つない青空の時間もあり、陽射しが強かったです。
明日まで開催中の福岡県美術展覧会を見てきました。
母と姉、三人でのお出かけは滅多になく、貴重な時間でした。
ルーマニアン・マクラメ 「万華鏡」 入選作品
本人と家族は写真OKという事で撮影してきました。
とっても残念な場所で暗く、光が足りなかったです・・・
全体的に展示方も残念な感じでした。
以前見た時はもっと賑わった展示の様に思えたのですが・・・
がっかりです・・・。
その後、博多散策。
櫛田神社に東長寺など、歩きわまりクタクタになりましたw
東長寺の木造大仏は迫力ありました~
地獄めぐりもなかなかの恐怖でしたよ。
あの怖さは体験しないと分かりません!!
ぜひ体験されてみてください!(^^)!
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
教科書などの参考本はほとんどございません。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|2017年9月27日 水曜日
ミニドイリー*ぶどう
こんにちは、hitsuziです。
この季節にピッタリの作品が完成しました♪
ミニドイリー*ぶどう
ステッチ重視ではなくデザイン重視で制作しました。
教室用として考えるには課題も・・・
大きいぶどうはこれから制作します。
このサンプルがとても良い役目をはたしてくれます。
修正点が見えて良いです。
早く大きい作品に入れるようコードを編まねば・・・
サクララン、新枝からも花が咲きました♪
日が当たる場所に枝向きを変えたので変な向きに咲いてしまいました。
やっぱり下向きに咲かせる方が丸く綺麗に広がるようです。
一回目の花の割には大き目でした。
これから回数を重ねる度に大きな大輪になるのが楽しみです♪
二枝、同時に開花してくれると華やかで良いのですが~
こちらの都合のいい様には咲いてくれませんねw
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|2017年9月25日 月曜日
編み図確認*黒
こんにちは、hitsuziです。
風は随分冷たくなりましたが、陽射しが強く暑かったですね~
まだエアコンが手放せないチェリーさんw
ルーマニアン・マクラメ教室の新しいコースが始まりました。
しかも、午前中は一年コースの「万華鏡」、午後から新コース。
一年コースはなかなか完成しないのでアクセサリーも同時に作りたいと
リクエストがありました♪
皆さんマクラメに夢中ですw
編み図の再確認で制作しました♪
何度か確認しないとミスが発見できなかったりします・・・
カールリーフも少し分かりにくかったので書き足したりと、
ちょっとづつ良くなってます。
カールリーフ同様、私のピアスになりました♪
意外にも黒のピアスは持ってなかったので丁度良いですw
最近また黒へ戻りつつあります。
洋服も黒を卒業しようと努力しましたが・・・
やっぱり好きなカラーを手に取ってしまいます。
明日から第73回 福岡県美術展覧会 「工芸・写真」がスタートします。
良かったら観に行かれてください!!
私は土曜日に行く予定です。
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|2017年9月21日 木曜日
ぶどうデザイン*後少し
こんばんは、hitsuziです。
安室奈美恵の引退発表に衝撃を受けました・・・
小室ファミリー、ど真ん中の世代ですから~w
引退は寂しいです。
ぶどうのドイリーも後少しです。
写真はちょっと前に撮影したものです。
あと数本ブリッジを入れたら完成ですが
他にすることもあり、なかなか進みませんでした。
明日は午前、午後教室なので完成は土曜日かな・・・。
布から外した状態を早く見たいです♪
随分前に撮影した夕焼けです。
最近は綺麗な夕日をなかなか見れません~
また見れたらいいな♪
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|2017年9月20日 水曜日
ぶどうデザイン*葉2
おはようございます、hitsuziです。
皆様は台風の影響ありませんでしたでしょうか?
福岡は直撃を免れ、大きな影響もなく安心致しました。
大分県では死者も出ております・・・お悔やみ申し上げます。
少し前にルーマニアでも大きな嵐があったようです。
ニュース等で見る事はなかったですが、
SNSを通じて無事を知らせる投稿など見かけました。
今朝はメキシコでの大地震。
世界中で自然の猛威を感じる出来事が起こってますね。
いつ何が起きるか・・・怖い飛行物体も飛んでますしね><
日々、悔いのないように過ごしたいものです。
ぶどうの葉っぱも埋まってきました。
とっても時間のかかるステッチになってます。
今までのような透け感のないステッチです。
ルーマニアでは良く使われてます。
今回は昔ながらのステッチなどを取り入れてみようと思います。
本日も素敵な一日をお過ごしください♪
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|2017年9月16日 土曜日
カールリーフ
こんばんは、hitsuziです。
まだ台風の影響は出てない福岡です。
本日のルーマニアン・マクラメ教室も遠方の方でしたが、交通機関に
問題もなく、あまり雨にあたることもない時間帯で一安心です。
無事帰り着かれましたでしょうか?
本日もお疲れ様でした!!
教室で作りながら教えてると・・・カールリーフが増えてきましたw
口頭だけで伝わる内容と、一緒に手を動かしながらでなければ
伝えられない内容とあります。
特にクロッシェは手の加減で形が変わるので、一緒にする方が
注意点が分かりやすいですね~
色によって雰囲気が変わって楽しいカールリーフ。
銀杏の葉っぱのようですw
私のピアスがいっぱい出来てます♪
海外の方から「オリジナルの作品ではないのになぜサインを入れるの?」
と質問されました。
海外の方は他の方の作品をSNSで良くシェアしてます。
私の作品も沢山シェアされ、誰の作品か分からなくなってます。
それを防ぐためにも、ハンドメイド作品はサインを入れるようにしました。
ロシアから出版されたマクラメの本に勝手に掲載されたという過去もあるので、
より慎重になってます。
まだ海外の方はサインを入れる事が浸透してないので、残念です。
作者が分かった方が私は嬉しいです。
どなたの作品か分かれば、その作者に質問も出来るのに~。
みんながサインを入れることで著作権も少しは守れると思います。
マクラメ作家のみなさん、サインを入れましょ~w
ルーマニアにも浸透しますようにw
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|2017年9月13日 水曜日
白
こんばんは、hitsuziです。
今日の昼間も暑かったです。
まだまだ残暑は続きますね。
台風も近づいてる様です、皆様もご注意ください。
夏は白い服を着る事も多いのですが~
いつのまにか汚れてます><
そしてなかなか落ちない・・・
落ちないなら隠してしまいましょ~w
※白いカーディガンは手作りではありませんw
お花のモチーフを編んで、汚れた箇所を隠してます。
後は散りばめるように配置。
また来年も着れますね♪
袖に着いたシミ・・・
ぶどうの実で丁度隠れるぅ~w
場所的にもカフスボタンの様です。
これももう少し着れますね~(*^_^*)
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|2017年9月10日 日曜日
ステッチ見本2
おはようございます、hitsuziです。
秋の空は綺麗ですね~。
福岡の昼間はまだまだ30度超える日も多く、暑いです。
ステッチ見本です。
基本的なステッチの見本です。
こんな風に全種類のステッチ見本を作ってみたいです。
100超えるステッチの数・・・先は長いですねw
SNSで海外の方との交流が激しくなり、翻訳機頼みの日々です。
ルーマニアの方から赤い仕付けについて注意がありました。
赤いしつけでは作品が汚れると・・・。
そう言えば、体験用の仕付けを見ても白でした。
私は逆に分かりにくいのになぜだろうと思ってましたが~
ルーマニアの糸(染色)事情の問題だったのです。
日本の様に優れてないのです。
赤い仕付けを使っても絶対色が付いたりはしません。
ルーマニアでは汚れる可能性があり、リスクは負えないと言ってました。
日本の手芸用品はとても優秀で、
ニクリナ先生もかぎ針を大量に買っていかれますw
恵まれた環境にいる事を改めて実感します。
海外の方とのコミュニケーションは楽しいですが、
少し面倒な事も多々あります。
今もそのやり取りの真っ只中。
国の違い、状況の違いを理解してもらうには会話が重要です。
翻訳機能の精度がもっと高くなる事を願ってます!
やり取りの内容はまた書きたいと思います。
今日は長崎へお出かけですw
行ってきます~♪
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|