2015年8月27日 木曜日
生徒さん作品
おはようございます、hitsuziです。
 今日は空気も澄んでて気持ちの良い朝ですね♪
  PM2.5の飛来も少なく布団が干せそうです(*^_^*)
ルーマニアン・マクラメ教室、生徒さん作品も続々と完成です!
 
 クレマチスのラリエッタ♪
  とっても存在感のあるラリエッタです。
  2色使いで綺麗に仕上がってますね~~。
 
 カラーのラリエッタ♪
  アクセサリーコースは同じステッチを同じところに入れますが、
  まったく同じにはならないのが手作りの良さですね~。
  とても上品な巻きです!
 
 色が違うと雰囲気もかわりますね。
  巻き方もそれぞれで個性が出ます。
 
 こちらは付けたところをパチリ!
  あえて開いた感じに仕上げた生徒さん、豪華ですね。
 
 巻きをゆっくりにした方も。
  外側のステッチがはっきりしてますね!
 
  
  繊細な仕上がりで素敵です!
  メッシュが綺麗にそろってますね~
  それぞれ個性のあるカラーのラリエッタが続々と完成しました!!
  
  
 初級コース、ぶどうのラリエッタ♪
  ぶどうの実がとても綺麗にそろってます!
 皆さんお疲れ様でした!
  次のステップも楽しみましょ~
  ※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
   私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
   著作権がございますので、ご遠慮ください。
   コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
 
  販売サイトのhitsuziページです。
  http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
  http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
 福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
  ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
  使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
  
  
*ルーマニアン・マクラメ*
 ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
  400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
  受け継がれてきました。
 
  ※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
   質問等ございましたらコメントください。
   お電話いただいたりしてる様ですが、
   なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
  
  
  
投稿者



 
  
 
























 
  
  
  
  
  
 