2016年10月28日 金曜日
マジェンタ英会話 11月11日オープン♪
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
今回も自分の個性を主張しない・オーナーサイドが
組み立てやすいプラン造りに徹しました。
まあ オーナー様の持ち物ですのでデザイナー気取り
は致しません、ご要望を的確に応えさせていただきました。
店舗のご紹介です。

中央区今泉1丁目13-17 向栄ビル南天神2Fです。
モニター受講生募集中です。
11月6日から英会話無料レッスン4回。
11月11日グランドオープンです♪

詳しくはマジェンタURL・フェイスブックページよりお問い合わせ
ください。一番下に貼り付けております。

店舗イメージ・ご希望空間:
今までの英語学校のイメージとは違う、
とってもおしゃれ♪・非日常を楽しめる♪・旅するような感覚♪
になるスクール。
内装材など使わない方が良い物はお勧めせず・プラスしない
といけない物はご提案させて頂きました。意見交換がやっぱり
大切です。
店内 手前右:貸し出し本棚。

広すぎず狭すぎず、アットホームなスペースです♪


イベントなどの掲示板。

各教室のご紹介。

一番奥:6名~8名のスペース。

中央:4名スペース。

個性があって居心地良い♪

手前:4名スペース。アートなフラワー♪

カフェ・シアター・プレゼンスペース。
英語を話せるようになりたい方・海外でプレゼンされる企業の
方、一度ご相談してみてはいかがでしょう。

ドリンクコーナー。


目が疲れにくい照度にしております。ゆっくりお寛ぎください♪
URL・フェイスブックページにてご検索・
お問い合わせください。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2016年10月21日 金曜日
美容室 J,BONN(オーナー様、メンテナンスお上手♪)
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
去年ご依頼頂いたJ,BONN様、材料の色合い・コスト調整のため
既存床板材(ラワン材)を外壁に使用。
内装クリアーの後ワックスがかけてありましたが、
そのまま屋外用のウレタンクリアーをかけておりました。
オーナーとワンちゃんたちです♪

雨風・日差しなどであっという間に剥げ剥げ、元の塗装から。
そりゃそうですよね、もともと塗装してあったのは内装用。
削って加工すると費用もかかりますし、材料の厚みが薄くなります。

先月カットに伺ったときに補修の仕方をお教えしました。
オーナー様はDIYが大好きな方でお引渡し後も自分好みで棚など
造られております。

壁面に簡単に固定が出来る設計にしております♪

元がランダムに板材を貼っているので(ムラ貼り)、プロにお願い
しなくても大丈夫♪フェイスブックのメッセンジャーでこんな感じで
イメージ写真を。

オーナー、お上手です!
お引渡ししてからもご対応させて頂きありがとうございます♪
先読みしてデザイン・施工しておりますのでご安心ください。
極力経費の掛からないアドバイスを続けさせていただきます。
オープン時とは違うアジが出てよろしいと思います♪

イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
オーナー様、こんな物も造られておりました!
☆美容室 J,BONN様フェイスブックページはコチラです。

店内はこんな雰囲気です♪

投稿者 | 記事URL
2016年10月7日 金曜日
ナチュラル扉・カウンター天板
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・大宰府・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りを
するツルモ トウキチロウです。
『マジェンタ英会話』様よりご依頼頂きただ今段取り中。
福岡市中央区今泉1丁目13-17 2Fです。
扉・枠は建具屋さんにお願いすることが普通ですが、ツルモでは
造れる家具工場にお願いしております。
オーナー様が選んだ木目、ナチュラルグリーンの可愛い扉です♪

今回チョイスしたサンプルはこちら。

この時期工場は何かと詰まっておりますが製作図面が早い順に
受注してくれます。理解に苦しむ図面だと断られる確立が高いです。
今回は元請けですので私がさっさと図面を描いてお願い造って~♪
ってな感じです。
今回はフォトスタジオ アイノ様でお願いした工場です↓

10月連休明け引取りにて製作をしてくれております。
下の写真は框扉です。スリガラス調のFIXガラスが開口部に入り
ます。スリガラス調のシートを貼るのですが、飛散防止の役割を
果たします。レバーハンドルは使用する面が広いタイプの手が
痛くないハンドル。

カウンター天板、現場合わせで変形にカットします。
取り付けはちょっと難しいかな、大工さんよろしくお願いします♪

キレイな仕上がりでした、残りの製作もよろしくお願いします。
検品は終了です♪
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL



























