2015年1月15日 木曜日
物造りへの想い
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間づくりをする
ツルモです。
企業様のショウルームのご依頼が。
ひな形図面に補強を加えて強度をプラス。そこから提案
する取り組みもツルモでもありレルゴでもあります。
小さな部分リフォームから施設規模まで。ミスのない物造り…
プライドです。
私が長く務めさせて頂いた会社で毎週社員一同声を出して
連呼してました。
『大きな仕事と取り組め、小さな仕事は己を小さくする』
(写真はツルモの企業様実績です。)
これはこれで正しい事だと。起業してそれに付け加える言葉、
『小さな仕事も取り組め、大きな仕事は己の気を大きくする』
本来大小に変わりないと思います。バランス、ただ成長するに歩ま
ないといけない道もございます。
『大きな仕事は大胆に、小さな仕事は細心に』
ツルモの物造りのノウハウをご依頼にお応えできるよう努めてまい
ります。
小さな部分リフォームから施設規模までの取り組みの考えです。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 | 記事URL
2015年1月14日 水曜日
フリフリ&サークル
こんにちは、hitsuziです。
先日、アラブ音楽を聴いてきました。
その日は京都展に始まり、二胡と綺麗な歌声を堪能し♪
デコパージュカフェへ行き、箱崎宮へお参り、パン屋で軽食
そしてアラブ音楽へと濃厚な一日を過ごしました。
知り合った方々も異業種ばかり、作曲家に演劇家、カンフウの先生
ベリーダンサー、吉本興業の方など多種多様。
海外の方も多かったですw
この日の前に制作した作品ですが・・・
*フリフリリボン*
艶やかな作品
なにやら感じるものがあったのでしょうね~w

*サークルビーズ*
エキゾチックな作品
しばらくアラブ音楽にかぶれそうw
楽器の装飾など勉強になります~![]()
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2015年1月11日 日曜日
ビーズフラワー
こんにちは、hitsuziです。
今日は風が強く真っ白です・・・
PM2.5が飛来してるのかな><
今年最初の新作シリーズ
*フラワービーズ*

既にお嫁入り~w
ありがとうございました!

こちらは光が当たるとビーズがブルーに見えます~
エキゾチックなシリーズができました。
今からカラーも増やしていきたいです♪
明日はアラブ音楽を聴きに行くので新たな刺激を受けそうです![]()
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2015年1月8日 木曜日
ミニブローチ
こんにちは、hitsuziです。
昨日から綺麗な青空ですね~
気持ちいい陽射しが降り注いでいます♪
明日から十日恵比須です。
皆さんは並ばれますか?
爽やかカラー*ミニブローチ*

襟元のちょっとしたアクセントにいかがですかぁ~

正月はイベントも無いのでゆっくり制作出来てます~。
明日は委託店へ納品です。
カラフルな商品がいっぱい。
またアップします~![]()
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2015年1月5日 月曜日
ビーズクロッシェ
明けましておめでとうございます、hitsuziです。
新年から制作三昧の日々です。
今年はひつじ年!
飛躍の一年にしたいです!!
ビーズクロッシェでちょっと上品ラインを~

オフホワイトのビーズとパールでエレガントリング!

ピアスも一緒に♪

耳元も上品に♪
カラー違いも制作中です!
今年もhitsuziをよろしくお願いいたします![]()
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2014年12月31日 水曜日
体験教室
こんにちは、hitsuziです。
大晦日ですね~
あまり実感はわきませんが・・・
普通に制作してるからですかねw
今年も沢山の出会いがあり充実した一年でした。
皆様ありがとうございました。
来年は新たな展開も始まり楽しくなりそうです♪

3月の体験教室で制作する内容です。
詳細はまた~
皆様、今年もありがとうございました。
ひつじ年突入です!
しかも厄年ですw
来年もよろしくお願いいたします。
良い新年をお迎えください![]()
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2014年12月30日 火曜日
住宅リノベーション工事
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間づくりをする
ツルモです。
今年最後のお仕事は住宅リノベーションの工事、
浴室・洗面脱衣室・トイレのリニューアルを最後に。
すべてをお見せする事できませんが、こんな感じで。
あと5㎝新規の間仕切りが手前に来ると洗濯機の排水管・ブロック
基礎から床の土台まで新規に作らないといけない状況でしたが
無事に♪そのことは事前に施主様へご説明をしていました。

蓋を開けてみなければ分かりにくいリノベーションはお伝えする
タイミングがとても難しいです。
やたら難しい説明もダメ、伝えないのもダメ、こうなったから金額
追加してくださいもダメ。ぎりぎり納まりそうが一番難しい…

クロスと床のシートは施主様とショウルームにて洗濯機・洗面化粧台
含むレイアウトの説明をして柄物で取り決めを、明かりが点いた
時をお伝えして。木巾木は赤茶色で。
ご自分で選んだ内装材、大変ご満足されております♪

ユニットバスはTOTO、保温材から残り湯機能・暖房などオプション
機能満載の暖かいお風呂♪

トイレのクロスは狭いスペースなのでどのクロスを選んでよいか
施主様も?なのでツルモが選ぶこじゃれなクロスで。
施主様大変お世話になりました、これから20年・30年と長い
お付き合いお願い申し上げます。
最後に、外部の扱いようの無かったスペースにプラスの造作を♪
ポリカの葺き替え工事も一緒に。ガーデニングを楽しまれてください。

イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 | 記事URL
2014年12月28日 日曜日
ぶどうの実*下がりセット
こんにちは、hitsuziです。
昨日、今年最後のルーマニアン・マクラメ教室でした。
久留米でラスト!
生徒の皆様、今年もありがとうございました!!
来年は作品展です♪
楽しみましょ~~、よろしくお願いいたします!!
ぶどうの実*下がりセット
タイリョウ*タイリョウ♪
以前作ってた実を下がりのセットにしてます。
ここにある分だけは特別価格にてTSURUMOのみで販売してます!
ブックマークにしたり~
ハットピンにしたり~
ストラップにしたり~
ピアス、イヤリングなどのパーツとしてもお使いいただけます♪
好みのカラーを見つけてください~
今年も残りわずか・・・
まだ今年中にアップ予定です![]()
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2014年12月25日 木曜日
ブックマーク*スクエア
こんにちは、hitsuziです。
皆様、
MaryXmas![]()
クリスマス、いかがお過ごしでしょうか~?
私は今から友達とランチ忘年会です♪
楽しみ~![]()
ブックマーク*スクエアタイプです。

シリコンベースなので形も崩れません!

ぶどうの実がストッパーになります。
落ちにくく、めくりやすいブックマークです!
まだまだアップ出来てない作品がいっぱい。
年内にアップ出来れば・・・
今年も残りわずか、頑張ります!!
では行って来ます~![]()
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2014年12月22日 月曜日
ルーマニアン・マクラメ作品展
こんにちは、hitsuziです。
今年も残る所一回。
今週土曜日の久留米クラスで教室も終わります。
あっとゆう間の一年でした。
来年にはまた新しい展開も始まります!
まずは2月!!
アクロス福岡 メッセージホワイエ
2月9日~15日
ルーマニアン・マクラメ作品展
生徒さんの作品を中心に展示していきます。
素敵な案内もできました!!
ぜひ見にいらしてください~![]()
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL



























