2017年10月11日 水曜日
展示会巡り
こんばんは、hitsuziです。
夕方から涼しい風が吹いてきましたね~。
明日から天気も崩れ、一気に肌寒くなりそうです。
この秋は沢山の展示会へ行ってきました。
終わった展示もありますが・・・ご紹介させてください。
喜納弘子作
或る木の物語
会場:うめのま 抹茶のcafé
10月29日まで開催中
季節感たっぷりの和紙人形。
美しい作品ばかりです。
暖かいぜんざいと共にご覧ください。
津島タカシ作
けものみち
会場:節信院 (喜納弘子さんのお寺です)
タイミング良ければ二人の作家さんにお会い出来ます。
10月15日まで開催中
ほっこり作品がいっぱいです。
版画や絵皿、bag、革のチャームなどバラエティ豊富です。
ゆっくりお茶をしながら癒されてください!!
中島真由美作
FOGGY TALES
会場:ギャラリーエンラセ
10月15日まで開催中
世界観たっぷりの作品展
深い色や技法に魅了されます。
物語りのある奥深い絵をみながら空想の世界へ旅をしましょう。
西村はる作
みずなかの庭
展示会は終了いたしました。
ハルさんの可愛い作品にキュンキュンしました♪
立体人形も可愛いんですよ!
来年は展示会はお休みだそうです。
また会える日を楽しみにしてます!!
同じビルで開催してたふたり展
可愛かったです(*^_^*)
一度に沢山の展示会・・・なんとか全部顔が出せて良かったですw
素敵な作家さんに刺激を受けて、次の構想も浮かびつつ・・・
ぶどう作品をコツコツと作ってます。
投稿者 記事URL
|2017年10月8日 日曜日
鳥栖にて。
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
鳥栖市で3件の美容室様実績があり、店舗の定期検査含む
カット・ヘッドスパへ行ってきました
アトリエ スピカ ヘアー&メイク様へ床シートの点検とおしゃれな
カットに。セミナーの方たちからヘアースタイル好評でした
遊べる玄関!アーティフィシャルとアイアン時計はオープン後に
オーナー様がディスプレイお客様と共に造る空間…みたいな。
美容室 J,BONN様へヘッドスパへ
2・3日たってすっきりしてきたところです。
時間待ちの間すぐ近く、歩いて3分のところにお花屋さんが!!
ハウステンボスの作品展へご出店されるとか、すっごいのを制作
されておりました。多肉植物他プリザーブドフラワー教室などなど!
鳥栖市萱方町158-5 花匠さん。
本日午後よりワークショップにてhitsuziのマクラメ教室が。
ショップではご新規様です生徒さんお待ちしております。
創作意欲に火がつくような感じでディスプレイ♪
美容室様の詳細は『CUSTOMER サロン』をご確認ください。
その他のご依頼頂いた店舗様は『CUSTOMER』にてご紹介
致しております。
インスタグラム:yasutakatsurumotoでもご覧いただけます。
生徒さんがこの季節の蚊によく刺されるとのことで、アイアンの
蚊取り線香ケースのホワイトご購入頂きました♪
ありがとうございました
写真のブラウンは在庫しております。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 記事URL
|2017年10月8日 日曜日
11月展示会準備
おはようございます、hitsuziです。
昨日は少し暑かったですね~。
皆さんはどんな秋をお過ごしですか?
私は芸術の秋です。
友人、知人の展示会が多く、色んな刺激を受けてます。
アミーナ教室でも11月にルーマニアン・マクラメ教室展を開催いたします。
詳細は後日お知らせいたします。
月一教室なので生徒さんへの作品依頼も早めに行います。
今年は展示会も多く、展示会の準備をいつもしてる感じです。
ちょっと慣れてきたので構成考えるの早くなりましたw
ミニドイリーのぶどうも額に入れて展示します。
大きい作品も間に合えば良かったのですが・・・
まだまだコード編みの段階><
またいつか展示出来ればと思います。
本日はTSURUMOにて教室です。
皆様も素敵な3連休をお過ごしください~♪
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|2017年10月4日 水曜日
マクラメピアス*オーダー
こんばんは、hitsuziです。
この秋はオーダーアクセサリーが続いてます。
いつもご注文頂き、ありがとうございます。
マクラメピアスのオーダーです。
最近は自分用ばかり作ってたので、久々の2個作りでした。
(私は片側しかピアスをつけません~♪)
左右の大きさを揃えるのは、なかなか大変です。
いくつもご愛用頂いてるお客様♪
いつもありがとうございます。
こちらは弟の友人からのご注文。
久々の4連ぶどう。
可愛いです(*^_^*)
以前は良く作ってました~w
またカラーバリエーション揃えたいですね~。
身内からの紹介はちょっと嬉しい♪ありがとうございました。
本日は中秋の名月。
とっても綺麗なお月様ですね。
秋の空はいつの時間も綺麗で好きです。
昨日の空です。
本日の月。
空の色も綺麗です(*^_^*)
皆様も月見をお楽しみください~~~。
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|2017年10月1日 日曜日
9月 桃の葉さん
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間づくりをする
ツルモ トウキチロウです。
ツルモのホームページ、毎月検索内容を確認しており、
9月は美容室 桃の葉さんの検索が。
写真はヘナ専門店でインスタグラムでの投稿写真。
人体や環境に有害な環境ホルモンを使用しないカラーリングで、
健康思考な方、妊娠中、授乳中、カラーアレルギー、敏感肌等
の方でも安心してカラーを楽しむ事ができます…
検索順位8位にランキングご新規様でしょうか?いずれにしろ
良い結果となっております。
こんな感じで検索結果が出てきております♪
ご依頼頂いたお礼にずーっと何かしらのお手伝いをさせて頂き
ます♪
詳しくは『CUSTOMER サロン』をご確認ください。
ご紹介している店舗様へのお問合せを心よりお待ちしております。
イメージをカタチするツルモ トウキチロウです。
投稿者 記事URL
|2017年9月30日 土曜日
福岡県立美術館
こんばんは、hitsuziです。
今日の秋晴れも気持ち良かったですね~。
雲一つない青空の時間もあり、陽射しが強かったです。
明日まで開催中の福岡県美術展覧会を見てきました。
母と姉、三人でのお出かけは滅多になく、貴重な時間でした。
ルーマニアン・マクラメ 「万華鏡」 入選作品
本人と家族は写真OKという事で撮影してきました。
とっても残念な場所で暗く、光が足りなかったです・・・
全体的に展示方も残念な感じでした。
以前見た時はもっと賑わった展示の様に思えたのですが・・・
がっかりです・・・。
その後、博多散策。
櫛田神社に東長寺など、歩きわまりクタクタになりましたw
東長寺の木造大仏は迫力ありました~
地獄めぐりもなかなかの恐怖でしたよ。
あの怖さは体験しないと分かりません!!
ぜひ体験されてみてください!(^^)!
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
教科書などの参考本はほとんどございません。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|2017年9月27日 水曜日
ミニドイリー*ぶどう
こんにちは、hitsuziです。
この季節にピッタリの作品が完成しました♪
ミニドイリー*ぶどう
ステッチ重視ではなくデザイン重視で制作しました。
教室用として考えるには課題も・・・
大きいぶどうはこれから制作します。
このサンプルがとても良い役目をはたしてくれます。
修正点が見えて良いです。
早く大きい作品に入れるようコードを編まねば・・・
サクララン、新枝からも花が咲きました♪
日が当たる場所に枝向きを変えたので変な向きに咲いてしまいました。
やっぱり下向きに咲かせる方が丸く綺麗に広がるようです。
一回目の花の割には大き目でした。
これから回数を重ねる度に大きな大輪になるのが楽しみです♪
二枝、同時に開花してくれると華やかで良いのですが~
こちらの都合のいい様には咲いてくれませんねw
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|2017年9月26日 火曜日
墨出し
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
前々回のブログ『変化』の続きです。
昨晩より工事着工、区画の墨出しからレベル確認などなど。
『新しい事態は、新しい教育で対応しなければならない』
大工さんに指示を出しながら、今回の現場の状況確認しながら
寸法の追い方・墨出しの進め方などなどを伝えながらの
運びとなりました。今回は私が親方です。
クライアントにも確認を取りながら、組織化されたチーム体制に
一体感がありますね♪
工場での検品の様子。
今回は製作図・製作監理・現場施工です。
計画・製作に問題なし。
今夜は徹夜、事故のないように進行したいですね。
作業員の皆様、よろしくお願い致します。
2017.9.28
今回のメンバーは比較的若い世代での進行となってます。
クライアントも今回のレベルの仕事をこの体制で挑めば
問題なく完工できる、喜ばしい結果になってることだと
思います。
新しい教育・育成、その場所にツルモの存在があることを
これからも望みます。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 記事URL
|2017年9月25日 月曜日
編み図確認*黒
こんにちは、hitsuziです。
風は随分冷たくなりましたが、陽射しが強く暑かったですね~
まだエアコンが手放せないチェリーさんw
ルーマニアン・マクラメ教室の新しいコースが始まりました。
しかも、午前中は一年コースの「万華鏡」、午後から新コース。
一年コースはなかなか完成しないのでアクセサリーも同時に作りたいと
リクエストがありました♪
皆さんマクラメに夢中ですw
編み図の再確認で制作しました♪
何度か確認しないとミスが発見できなかったりします・・・
カールリーフも少し分かりにくかったので書き足したりと、
ちょっとづつ良くなってます。
カールリーフ同様、私のピアスになりました♪
意外にも黒のピアスは持ってなかったので丁度良いですw
最近また黒へ戻りつつあります。
洋服も黒を卒業しようと努力しましたが・・・
やっぱり好きなカラーを手に取ってしまいます。
明日から第73回 福岡県美術展覧会 「工芸・写真」がスタートします。
良かったら観に行かれてください!!
私は土曜日に行く予定です。
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 記事URL
|2017年9月25日 月曜日
土日は予約制のネイル
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
昨日は高校の同級生!NOAちゃんのネイルでした
土日のみのスケジュールとなっております。
派手すぎずが特徴です。
木目・雑貨・アイアン・ドライフラワー・観葉植物に囲まれて
ご予約お待ちしております。
ワークショップ、以前はこんなこともしておりました
メナード肌良(きら)びよりさんフェイシャルエステ。
各店舗様・ネイリスト・サロン様のご紹介を致しております。
気になる方は『ご依頼頂いた店舗様ページ・アーティストブランド
ページ・サロンページ』よりお問い合わせください。
皆様のご予約を心よりお待ちしております
投稿者 記事URL
|