2015年6月7日 日曜日
嬉しい写真♪
こんばんは、hitsuziです。
 先日お買い上げ頂いたネックレス
  お客様より嬉しい写真を送って頂きました!!
 
素敵なデコルテにピッタリ!!!
 かる~い。
  ふわふわ(*^_^*)
  見た目とのギャップが楽しいです。
  っと、嬉しいお言葉も!(^^)!
 そのお客様とは、博多人形師の奥様「美江さん」です!
  いつもありがとうございます。
  素敵な美江さんのお人柄が良く分かるブログもご覧ください。
 
 エレガントな服装にも合わせて頂きました。
  とっても、とっても素敵に組み合わせ頂けてネックレスも喜んでます♪
  パールとの重ねがこんなにもしっくりくるなんて意外でしたw
  流石のセンスですね!(^^)!
  とっても嬉しい写真でしたので紹介させて頂きました~
  美江さん、ありがとうございました![]()
   ※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
   私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
   著作権がございますので、ご遠慮ください。
   コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
 
  販売サイトのhitsuziページです。
  http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
  http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
 福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
  ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
  使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
  
  
*ルーマニアン・マクラメ*
 ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
  400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
  受け継がれてきました。
 
  ※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
   質問等ございましたらコメントください。
   お電話いただいたりしてる様ですが、
   なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
  
 
  
  
  
  
投稿者 | 記事URL
2015年6月6日 土曜日
フェルト体験講座
おはようございます、hitsuziです。
 フェルト体験講座*エコbag
  今回は布bagにフェルティングしていただきます!
 
 14日(日)13:30~ 場所:TSURUMO
  体験料: 2000円 (お茶付き)
  講師    : NOA
 
 簡単なペインティングもあるのでお子様でも楽しんでいただけます!
  ストーンの色もお選びいただけます♪
  ご予約お待ちしております![]()
  販売サイトのhitsuziページです。
  http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
  http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
 福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
  ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
  使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
  
  
*ルーマニアン・マクラメ*
 ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
  400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
  受け継がれてきました。
 
  ※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
   質問等ございましたらコメントください。
   お電話いただいたりしてる様ですが、
   なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
  
 
  
  
  
  
  
投稿者 | 記事URL
2015年6月5日 金曜日
Patisserie Noix(パティスリー ノア)
 みなさん、こんにちは。
  
  デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
  住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
  ツルモです。
 去年、店内改装でお世話になったパティスリー ノアさん。
  桃の季節になりました♪
 お客様に安心して美味しくお召し上がりいただけるお菓子作りを
  心がけております。
  お誕生日ケーキや各種行事のご注文もお受けしております。
  お気軽にお声かけください。(オーナーシェフ 木下裕之)
 
本日のお昼ごはん 桃~♪
 
 改装してもうすぐ1年が経ちます。春夏秋冬、各シーズンでディスプレイを
  楽しまれております♪
 
 ペンダントライトがショウケース側に移設してありました!気づいたの
  僕が始めてらしいです。
 
 自然豊かな山里で育った那珂川産の安心有精卵”金太郎”を使い
  マドレーヌを誕生させました。
 
本日のお昼ご飯♪
 
 可愛いケースや雑貨がお菓子と一緒にディスプレイ・販売されて
  おります。
 
彩子ちゃんです♪ツルモのおじさんには優しくしてね♪笑
 
ぜひ一度お立ち寄りください♪
 
木下オーナー様、今後ともツルモをどうぞよろしくお願いいたします。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 | 記事URL
2015年6月4日 木曜日
椅子造り
みなさん、こんにちは。
 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
  住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
  ツルモです。
 ツルモワークショップに新しいディスプレイチェアーの仲間入り♪
  チェリーも興味津々。
 
葉っぱね 笑 座席のタイルはポーチによく使うタイルです。
 
 チェリー最近のおねだり合図、爪でカンっと鳴らしてこれちょうだい、
  おやつちょうだいなどなど。背もたれ部分はジョリパットとビー玉。
 
最後は目で訴える 笑
 
体験教室を開きたいのですが、コストがかかって難しそうです。
イメージをカタチにするツルモです。
 
  
投稿者 | 記事URL
2015年6月2日 火曜日
藤城清治カレンダー
こんばんは、hitsuziです。
 先日藤城清治の影絵展へ行き、感動したことをお伝えしたら~
  友人からカレンダーを頂きました!!!
  博多人形師の奥様、美江さんです!
  いつも素敵なブログを書かれてます、覗いてくださいね~
  松尾吉将 博多人形工房HPはコチラ
 
 とっても立派なカレンダー!
  
  
 素敵な作品にまた出会えて嬉しいぃ~
  一月のひつじは私の作品コーナーに展示してます♪
 
可愛い作品も多く、とっても明るい空間へ~
 
 とっても好きな作品でカラーも素敵です(*^_^*)
  楽しい気分になりますね♪
 
 落ち着いたトーン、とっても空間にマッチしてます!
  本当に素敵なカレンダー、ありがとうございました。
  空間のアクセントになりました![]()
  販売サイトのhitsuziページです。
  http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
  http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
 福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
  ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
  使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
  
  
*ルーマニアン・マクラメ*
 ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
  400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
  受け継がれてきました。
 
  ※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
   質問等ございましたらコメントください。
   お電話いただいたりしてる様ですが、
   なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
  
 
  
  
  
  
投稿者 | 記事URL



 
 






















