2014年3月12日 水曜日
TSURUMO商品
おはようございます、hitsuziです。
天気の良い日が続いてますね~
空気はとても悪そうですが><
今日はTSURUMOの商品をご紹介♪
リングソファー
英字の生地がオシャレです。
同じシリーズのヒール型
とてもお洒落なインテリアになります!
シルバーフレーム
とっても豪華なフレームです
裏面をあえて外してディスプレイ♪
今後もちょっとづつご紹介していきます~![]()
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2014年3月10日 月曜日
サクラピアス
おはようございます、hitsuziです。
連日TSURUMOで店番です。
チェリーも一緒なのでなかなか仕事をさせてもらえません><
今日はサクラピアスのご紹介です♪

大きなリングに立体的な花モチーフを二枚~
両面色を変えてるので回転して楽しめます!

これからの季節、大きな飾りもつけたくなりますね~

シルバーからもご用意しております。
今からTSURUMOへ出勤です![]()
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2014年3月7日 金曜日
ルーマニアン・マクラメ教室初級
こんにちは、hitsuziです。
昨日、今日とTSURUMOで店番・・・
と言うより、チェリーのおもりしてましたw
4月より初級コースがスタートします。
月一回、四カ月かけて制作します。
デザインも一新されました!
*ぶどうのラリエッタ*

黒門「アミーナ」
4月11日10:30~13:00スタート
久留米「まなや」
土曜日(募集中)10:30~13:00
平日(募集中)二名様以上からになります。
那珂川「TSURUMO」
随時募集!!
一名様から開講いたします。
ルーマニアの伝統工芸にふれてみませんか~![]()
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2014年3月4日 火曜日
ぶどうの実ダイヤ形
こんにちは、hitsuziです。
昨日は移動範囲が広く、西から南へ二時間移動しました。
乗り換えも多く、時間のロスも感じますが
バス移動は季節を感じれて良いですね~
普段の運動はもっぱらバス移動の徒歩ですw
今日はルーマニアン・マクラメのぶどうの実ダイヤ形のイヤリングです

ルーマニアの糸を使ってます。
オフホワイトの優しい風合いです。

シリコン樹脂のイヤリングなので金属アレルギーの方も安心です!

一粒タイプのピアスもあります♪
こちらも樹脂タイプです~。

なかなかの存在感♪
これからの季節は華やかな飾りが欲しくなります。
そろそろ自分用も欲しくなってきました~![]()
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2014年3月2日 日曜日
TSURUMO WORK SHOP!空間ショウルーム
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅のリフォーム・店舗の空間造りをするツルモです。
TSURUMO WORK SHOPはガラステーブル専門店デザイン家具
レルゴの銘木を壁面に使用している空間、ですが照度計算も
しやすい造りにしております。

お客様のご希望と分かっていても暗いと感じる空間は進め
にくいもの。

エステを始められるオーナー様と現場でお打合せを。
物件はワークショップと変わらない条件です。ショップでお打ち合わせ
を行うことに、ご希望はダークシックとのこと。
夜の空間は少しbar的に、良いご提案が出来ると良いですね♪
その後ご発注を頂き無事にオープンできました。
アロマリラクゼーションサロン Keep様。
2015、ヨガ教室の開催しております。7月25日はお客様のご都合
にて18:00~となりました。夜の空間を感じて頂ける大切な日に
なりそうです。

女子・女子・男子♪
うまくポーズできない子を全員で見守ります、がんばれ~♪

お疲れ様でした♪

イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 | 記事URL
2014年2月27日 木曜日
ご購入ありがとうございました
こんにちは、hitsuziです。
今週は雨が続きそうですね。
少しはPM2.5がおさまりますかね~
TSURUMOがオープンして、紹介する前に
ご購入いただいた商品の紹介です♪

新作いっぱいで紹介する間もなくお嫁入りでした~
クロスペンダント!
軽くてつけやすいデザインです。

お花を背負った亀さん♪
実際はヒトデモチーフリングです(笑)

梅の花をイメージしたヘアゴム♪

ぶどうの実を付けたクリップ
皆様、ご購入ありがとうございました。
場所が変わればお客様も変わります。
カラフルなピアスなどもご購入いただきました![]()
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2014年2月25日 火曜日
生徒さんの作品
こんにちは、hitsuziです。
春らしい気候になってきましたね~
コートも少し軽くなりました♪
今日は生徒さんの作品のご紹介
クレマチスのラリエッタ♪
とても綺麗に仕上がってます!
変わり糸で楽しい作品もできました~
この方はいくつも完成されてます!
マクラメを本当に楽しまれてて私も嬉しいです
愛用していただけて嬉しいですね~
私デザインのクラスはいくつかあります。
上級者の方だけのコースですので、
基礎を終わられた方のご褒美的なコースです。
今後も楽しいクラスを増やしていきたいです。
お茶の時間も楽しんでます♪
珍しいお菓子も沢山♪
生徒さんのお持たせにお腹いっぱいです
いつもありがとうございます![]()
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2014年2月21日 金曜日
イベント風景
こんにちは、hitsuziです。
陽射しが暖かく、出かけるのも楽しいですね~
でも・・・
アトピーが出始めました><
この季節から夏にかけて首にアトピーが出るようになりました。
皮膚科に行くか悩み所です・・・
オープンイベントの風景です
デコ体験中。
プロのカメラマンに来ていただき、撮影していただきました~
耳つぼシールを体験されました!
リフトアップ効果のあるツボ♪
私はパラフィンパック体験♪
外す時が楽しい~!
カメラマンもパック中♪

家族写真も撮っていただきましたぁ~
ご来店いただいた皆様、ありがとうございました![]()
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2014年2月19日 水曜日
TSURUMO WORK SHOP!オープンイベントを終えて
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅のリフォーム・店舗の空間造りをするツルモです。
お陰様で無事にオープンイベントを終えることができました♪
ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました。
アーティスト・美容と健康に関する施術を今回のイベントでは。
カメラマンの山本 美千子さんにイベント撮影をお願いして♪
耳つぼマッサージで施術中です。ダイエット・リフトアップ・新陳代謝
各6か所の可愛い磁器シールをツボに!¥1,500-.です。

Noaの雑貨 DE アート!
デコでkeyケース♪
お嬢様も最初は恥ずかしがってたけど、山本さんのトークで
最後は自分らしくポーズ♪
最後に記念撮影♪みなさんお疲れ様でした。
今後もこのスタッフで美容と健康をテーマに定期的にこの場所で
施術などをおこないます。
Noa:ネイル・ハンドマッサージ・耳つぼマッサージ
スマホデコケース・各種デコ
山本さんからカメラのレンズにデコの発注頂いてました♪
詳しくお聞きしたい方は、お問合せページかフェイスブックにて
メッセージをお送りください。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 | 記事URL
2014年2月18日 火曜日
お祝いの花々♪
おはようございます、hitsuziです。
二日目もお花がいっぱい♪
皆様ありがとうございます!
二日目はたたーた先生の占いイベントでした。
インフルエンザなどで、キャンセル続出><
かなり焦りました。。。
当日の声掛けに応じてくれる方がいて、なんとか人数も確保。
良かったです!
今回受けれなかった方のリクエストもあるので、
また企画しようと思います!!
生ビールもご用意してたので、最後は熱い語らいの場になりましたw
帰りは深夜二時。
お疲れ様でした~![]()
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL



























