ブログ

2014年4月17日 木曜日

workshop Tammy`s

 こんばんは、hitsuziです。

 先日の作品展のご紹介です
 「workshop Tammy`s」
 新天町 ギャラリー風にて20日まで開催中です

 

 いつも素敵なハガキです。

 

 とても70代とは思えない力強い作品です!

 

 チェーンまでデザインされた素敵な作品。
 女性らしい作品もあります!

 

 トルコ石の作品が代表的です。
 石の良さをいかしたデザイン、同じものは作れません!

 

 インディアンネームを持つ女性!
 バイタリティ溢れた素敵な方です♪
 ぜひ見に行かれてくださいaries

 販売サイトのhitsuziページです。
 http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
 http://minne.com/hitsuzi

 *hitsuzi*

 福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
 ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
 使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
 
 

 *ルーマニアン・マクラメ*

 ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
 400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
 受け継がれてきました。

 
 ※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
  質問等ございましたらコメントください。
  お電話いただいたりしてる様ですが、
  なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2014年4月16日 水曜日

ト音記号?

 おはようございます、hitsuziです。

 昨日は作品展めぐりでした~
 この内容はまた後日アップします。
 
 今日も予定がぎっしり、明日も面白いイベントです。
 それまた後日アップしますね~。

 作品の制作意欲はありますが、教室用の制作を優先してます。
 教室用は大きいものが多くなかなか仕上がりません^^;
 完成の達成感を味わいたく、気分転換にもなるので~
 自分用を制作♪

 

 ステッチは最近お気に入りのソレアステッチ!

 

 ト音記号みたいと好評でした♪
 新しいピアスを付けるとウキウキします~ 
 他にも自分用を作りました(笑)
 良い気分転換になります!
 また制作も頑張ろう~aries

 販売サイトのhitsuziページです。
 http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
 http://minne.com/hitsuzi

 *hitsuzi*

 福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
 ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
 使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
 
 

 *ルーマニアン・マクラメ*

 ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
 400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
 受け継がれてきました。

 
 ※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
  質問等ございましたらコメントください。
  お電話いただいたりしてる様ですが、
  なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2014年4月14日 月曜日

あわあわ~♪

 おはようございます、hitsuziです。

 朝からお肌のお手入れ♪
 あわあわが楽しい~
 その理由はこちらshine

 

 友人から素敵なプレゼントが届きましたpresent
 美容情報を教えてくれる、ありがたい友達です!

 

 素敵なラッピングバッグからは良い香りが~
 女性がウキウキするものばかりheart04
 今朝は花王の商品「est 」を使って洗顔
 肌が真っ白~!
 朝からパックするのも楽しいですねcatface
 素敵なプレゼントありがとう!!!!

 今からTSURUMOへ出勤です
 TSURUMO WORK SHOPでは美容系のイベントも開催いたします!
 まずはメンズ体験会を17日開催smile
 どんな会になるか楽しみですaries

 販売サイトのhitsuziページです。
 http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
 http://minne.com/hitsuzi

 *hitsuzi*

 福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
 ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
 使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
 
 

 *ルーマニアン・マクラメ*

 ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
 400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
 受け継がれてきました。

 
 ※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
  質問等ございましたらコメントください。
  お電話いただいたりしてる様ですが、
  なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2014年4月12日 土曜日

自然派美容室 桃の葉!デザイン家具Rerugo 扉製作

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
 住宅リフォーム・店舗の空間造りをするツルモです。

 美容室 桃の葉、TSURUMO WORK SHOPが2Fへ越してきたので
 もともと無かった扉を新設することに。
 オーナーは”任せる”の一言。

 レルゴのその他の扉、ピアノ塗装仕上げ♪
 その空間に合う建具の製作が可能です。

 

 オーナーさんはアイアン雑貨などがお好みでその他手作りの物も
 多い美容室。
 清潔感もありルーズ感もある扉ということで勝手にデザイン 笑
 コジャレた扉です♪
 
 仕上げに使う板材、材質に合わせて塗料を作り、私が塗装♪
 感じ良い木目で組み合わせていきます。

 
 
 取っ手はインテリアショップ ツルモのアイアンタオル掛けを使用。
 これを取っ手に使うことでこの仕上げでしっくりきます。
 素材の良さを引き出すデザインも得意なツルモです♪

 

 材料によってはフィニッシュとボンドで板材を貼ってもそのうち
 反ります、木の性質。
 それなら頭から”ビス”で、でも新しい♪この雰囲気だから使える
 技ですね。

 

 店内からはこんな感じです。壁の木目はクロス、違和感なしです。

 

 オーナーのアイアンフック・ツルモのopen & closeで素敵な扉
 になりました。板材のビスはアクセント(好きずき)
 気兼ねなく物が取り付けやすい。イカしてます(また言ってる)

 

 自然派美容室 桃の葉さん、
 頭皮にお悩みの方、一度ご相談してみてください、解決できます。
 イメージをカタチにするツルモです。

 ※自然派美容室 桃の葉 ご紹介ページはコチラです。

 

 

 

 

 

 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2014年4月12日 土曜日

マキマキバラ*コラボ

 おはようございます、hitsuziです。

 今日から雨模様ですね~
 明日は少し肌寒いようです。
 久留米で教室なので今日のうちに準備!
 明日から新しいコースになります。
 どんどん作品が完成してます♪
 いつか生徒さんの作品展を久留米でもしたいです♪

 

 TSURUMOで販売してる「津島タカシ」作ポストカードとまたコラボchick
 マキマキバラを帽子のように~
 可愛い~lovely

 

 完成品はこちら~
 ラリエッタです♪
 
 

 とっても着けやすく便利です!
 ビーズ部分がキラっとひかり、これからの季節にピッタリアイテム♪

 

 そしてこちらはオーダー品
 私と同じ、片方の耳しかピアスをしません♪
 感性が合う友人が増えて嬉しいですaries

 販売サイトのhitsuziページです。
 http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
 http://minne.com/hitsuzi

 *hitsuzi*

 福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
 ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
 使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
 
 

 *ルーマニアン・マクラメ*

 ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
 400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
 受け継がれてきました。

 
 ※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
  質問等ございましたらコメントください。
  お電話いただいたりしてる様ですが、
  なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2014年4月9日 水曜日

里帰り~♪

 こんばんは、hitsuziです。

 今日は免許更新へ行って来ました。
 ペーパー歴11年?(笑)
 もちろんゴールドですね~
 前回の交付日みたらびっくり!!!!!
 同じ日付けでした~。
 私の動きは5年前と変わってないんですかね(笑)

 先週金曜日に実家へ帰ってきました。
 
 

 10年以上ぶりに電車で帰りました。
 金曜の夕方、博多駅の人の多さにびっくり~
 春休みだからですかね?

 

 実家の猫に癒されました~。
 やっぱり美人な猫たち♪

 

 雨の武雄神社へ。
 神社の裏に大楠がありますが、大楠までの道のりも素敵です!
 赤いモミジの新芽がイキイキしてます

 

 モミジの次は竹林!
 この竹林は綺麗ですよ~
 
 

 そして神秘的な大楠!
 他にも植物の新芽がいっぱい
 良い季節に来ました♪

 

 土曜日の夕方には福岡へ到着。
 あっという間の里帰り。
 日曜日にトマト到着(笑)
 実家の母が手伝いにいってるトマトハウス。
 わざわざ買ってくれてました~
 ありがとう!!!
 持って帰れないので配送しました。
 綺麗なトマトも配りまくりました。
 皆さんトマト好きが多いんですね~
 喜んでいただけて良かったですaries

 販売サイトのhitsuziページです。
 http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling

 *hitsuzi*

 福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
 ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
 使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
 
 

 *ルーマニアン・マクラメ*

 ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
 400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
 受け継がれてきました。

 
 ※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
  質問等ございましたらコメントください。
  お電話いただいたりしてる様ですが、
  なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2014年4月8日 火曜日

TSURUMOディスプレイ

 こんにちは、hitsuziです。

 天気のいい日が続いてますね♪
 紫外線も気になりますが、お出かけしたくなりますね~
 またこれからTSURUMOへ出勤です

 素敵な友人からプレゼントいただきました♪
 羊のひーちゃんですaries

 

 素焼きで出来ててかわいいひーちゃん♪

 

 ディスプレイに一役かってくれてます(笑)

 

 他にも毬飾りや可愛いフレーム付のハガキや素敵なメッセージ!
 いろいろとありがとうございました!
 TSURUMOのディスプレイに馴染んでます♪

 毎日TSURUMOに居るので自宅の飾りもちょっとづつお引越し
 また紹介させていただきますaries

 販売サイトのhitsuziページです。
 http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling

 *hitsuzi*

 福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
 ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
 使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
 
 

 *ルーマニアン・マクラメ*

 ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
 400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
 受け継がれてきました。

 
 ※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
  質問等ございましたらコメントください。
  お電話いただいたりしてる様ですが、
  なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2014年4月4日 金曜日

ぶどうの実*帯留め

 こんにちは、hitsuziです。

 今日は風も強く寒い一日ですね~
 今から実家、佐賀へ帰ります。
 一泊とゆっくりは出来ないですが、お見舞いへ~
 電車で帰るのは十年以上ぶり?って位久しぶりです。

 新作、帯留めです♪

 

 大ぶりのぶどうの実を帯留めにしました~

 

 紐を通せばチョーカーになります♪

 

 ナチュラルなベージュなので合わせやすいですaries

 

 販売サイトのhitsuziページです。
 http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling

 *hitsuzi*

 福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
 ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
 使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
 
 

 *ルーマニアン・マクラメ*

 ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
 400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
 受け継がれてきました。

 
 ※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
  質問等ございましたらコメントください。
  お電話いただいたりしてる様ですが、
  なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2014年4月2日 水曜日

ぶどうの実*ブレスレット

 こんばんは、hitsuziです。

 すっかり日が延びて、明るい時間が増えましたね~
 本日はTSURUMOにてカイロプラティックを施術していただきました!
 信頼できる方に体を整えていただけると体も楽ですね~
 来月もTSURUMOにてお願いしてます。
 ご興味ある方はメッセージお待ちしております!

 完成してたぶどうの実*ブレスレットです。

 

 淡いテイスト色違いです。

 

 これからの季節にピッタリ!
 
 

 この写真のカラーが実物により近い色です。
 淡い色はどうしても色を反射してしまいます><

 存在感たっぷりのブレスレットですaries

 販売サイトのhitsuziページです。
 http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling

 *hitsuzi*

 福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
 ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
 使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
 
 

 *ルーマニアン・マクラメ*

 ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
 400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
 受け継がれてきました。

 
 ※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
  質問等ございましたらコメントください。
  お電話いただいたりしてる様ですが、
  なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2014年3月29日 土曜日

プレゼント♪

 こんばんは、hitsuziです。

 今日は嬉しいプレゼントいただきましたぁ~
 誕生日プレゼントの贈り合いが始まって13年?たちます。
 まだ一度しか会ったことない男性ですw
 ご縁があって、一時期は遠方なのに仕事を依頼していただいたりと
 不思議な関係♪

 

 沢山入ってましたぁ~present
 本当は誕生日当日に送っていただきましたが、なかなか受け取れず
 今日、やっと受け取れました~
 いつもありがとうございます!

 

 多肉ちゃんが入ってたり~w
 可愛いコーヒーカップ♪

 

 猫ちゃんのスマホスタンドheart01
 可愛すぎます~lovely

 

 メッセージカードもひつじちゃんaries
 嬉しすぎます~
 本当にありがとうございました!

 そして今日はマクラメ教室でした~
 生徒さんかもプレゼント♪

 

 けしの実ケーキ(手作り~)birthday
 藍染タペストリー♪
 いつもいつもありがとうございます!
 沢山のメッセージも頂き幸せです!
 SNSってすごいですね~
 
 桜も綺麗な一日で良いスタートになりました
 これからも充実した日々にしていきたいと思います
 ありがとうございましたaries

 販売サイトのhitsuziページです。
 http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling

 *hitsuzi*

 福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
 ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
 使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
 
 

 *ルーマニアン・マクラメ*

 ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
 400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
 受け継がれてきました。

 
 ※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
  質問等ございましたらコメントください。
  お電話いただいたりしてる様ですが、
  なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

月別アーカイブ

「ホームページを見た」とお伝えください 092-555-4617 受付時間 10:00~21:00【年中無休】 メールはこちらから
  • TSURUMO'S WORK BLOG
  • TSURUMO代表 鶴元泰隆の部屋
  • TSURUMOのFacebookページへ!!
  • ルーマニアン・マクラメ hitsuzi
  • Instagram
ACCESS アクセス
■住所
〒811-1365
福岡県福岡市南区皿山
■受付時間
10:00-21:00
■定休日
年中無休
  • 「ホームページを見た」とお伝えください 092-555-4617
  • お問い合わせフォーム