2015年7月10日 金曜日
飾り山
おはようございます、hitsuziです。
昨日は山笠の飾り山を巡りました。
博多人形師さんが制作する飾り山。
それぞれのテーマがあって見応えありますよ!
まずはソラリアの大きな飾り山
四面ぐるっと見れる迫力ある飾り山です。
桶狭間の戦いを表現してありました!
新天町の飾り山。
裏面は・・・・
サザエさんw
こちらは友人松尾美江さんの旦那様、
博多人形師の若手さんで制作のお手伝いされてます!
ここはいつもキャラクターがテーマみたいです。
こちらはエルガーラ広場
TSURUMOのご近所さんの博多人形師、白水さんの作品です。
ヴォーグ学園でも一緒です。
山笠の製作とヴォーグ学園の講座が重なって大変そうでした・・・
可愛い人形の講座をされてます!

デザイン画も素敵です!
福岡へお越しの際は飾り山を楽しまれてください!
博多駅や中州川端商店街や櫛田神社、リばレインもあるかな?
色んな場所にありますよ~![]()
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2015年7月7日 火曜日
D-Makers
こんにちは、hitsuziです。
先日、委託先のD-Makersへ納品へ~
定期的に納品したいと思いつつ・・・
今回はお花シリーズを納品しました!

カラフルピアス♪
こちらは可愛い布小物やベビー商品が多いのでポップなカラーで~

イヤリングも少し~
こちらはピアスのお客様が多いようです。

メガネネックレスも人気です♪
お花畑の様で可愛い~w
お近くの方は足を運ばれてくださいね~
珍しい食品もいろいろありますよ~!!
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2015年7月5日 日曜日
ルーマニアン・マクラメ教室フリー
おはようございます、hitsuziです。
あっと言う間に7月5日・・・
昨日は体調不良で早めに帰宅しました。
作業するときは下を向いてるので、体調が悪い時は悪化するようです><
暑かったり寒かったり気温が定まらないと体のバランスが崩れますね。
皆様もご自愛ください。
ルーマニアン・マクラメ教室フリー講座(半年コース)も
8月から「4」がスタートします。
生徒さんはどんどん完成されて大きな作品が沢山・・・
私は途中までの作品が4枚><
今年中に2枚は完成させたい!!
そして「フリー5」のデザインも完成♪
生徒さんはこのデザインを2枚か3枚作って繋げてもらい、
大きな作品にしてもらいます!!
来年、春スタート予定なのでそれまでに半分は仕上げます。
その次の作品に向けてコードもちょこちょこ編んでます。
一年計画で進まないと間に合いません><
さぁ~今日も制作頑張ります!!
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2015年6月30日 火曜日
夏のルーマニアン・マクラメ展
おはようございます、hitsuziです。
来月、ニクリナマイスターが来日されます!!!
夏のルーマニアン・マクラメ展
7月15日~21日 福岡三越6階 中央エスカレーター正面特設会場
ルーマニアの工房で作られた素敵な作品の数々です
※私の作品はありません、会場にも私はおりませんので・・・
ご質問等はアミーナへ
16、17,18日 ニクリナ先生によるワークショップも開催されます。

*ミニリーフのブレスレット*
サンプル作りのお手伝いをしました。
あくまでもサンプルンです・・・
実際は一枚の葉っぱを作ります。

アレンジを加えてください!
二枚以上の葉っぱを作られると可愛いですよ~

ランダムに並べても可愛いです♪

2本つけても可愛いです~!(^^)!
初心者向けの体験ですのでお気軽に申し込まれてください![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2015年6月25日 木曜日
爽やかカラーの実
こんばんは、hitsuziです。
ちょっと風邪にかかったみたいで、喉が腫れて怠いです><
明日は教室なので今日中に回復したいものです・・・
皆さんも体調の変わり目みたいなのでご自愛ください。
ジメジメした気分を爽やかに~

小粒ぶどうの実*ブローチ
水色と黄色の段染め糸です

奥にちらっと映ってる実が大きい実ですw

ちょっとしたオシャレにブローチは活躍しますね![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2015年6月25日 木曜日
引出しの有効寸法
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
引出し収納のオーダー家具も最終図面段階に♪
施主様、きちんとした家具を納品いたしますのでご安心
ください。
施主様好みの取っ手♪ご予算のこともあるので資料14枚
から選んでいただきました。(チョイスが悪かったらアウト~)

これに決定!最近は角が尖ったデザインが好まれるようになったの
ですが、施主様は角がR♪

引き出しの寸法断面図、引き出しは内部と正面から見た寸法が
変わります。W有効寸法・D有効寸法・H有効寸法、そこをきちんと
ご説明して施主様の収納したいサイズを割り出していきます。
そこらへんがツルモ・レルゴのむっちゃ強いところです、デザイン図面・
製作図面は私が描いています。責任は誰にあるんだー!僕です。

収納扉の中棚、重たいもの・軽いものを片したい!とのことで
こんな感じでいかがでしょう?それでお願いします!ツルモ イカす♪
ご依頼くださる方だけが分かるご提案解決スピード。
来週、家具工場へ発注できる運びとなりました♪
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 | 記事URL
2015年6月22日 月曜日
ルーマニアン・マクラメ名前の由来
こんにちは、hitsuziです。
ルーマニアン・マクラメの名前の由来をご存知ない方も多いので
いまさらですがw
ご紹介いたします♪
私の所属 ルーマニアン・マクラメ専門店アミーナで教えて頂いた
マエストラ ニクリナ・アルドィウ
ニクリナ先生の地域では「マクラメ」と呼んでます。
(地域によっては呼び方の違いはあるかもしれません)
マクラメとはラテン語で結ぶ、穴が開いた物などの意味があります。
日本で広める為にアミーナ代表天本さんが造語として
「ルーマニアン・マクラメ」と名付けました。
他には、ルーマニアレース、ルーマニアポイントレースなどと呼ばれてますが
基本的には同じものですが・・・
ルーツが違うのでデザインやステッチなどはそれぞれ違います。
ルーマニアでも家庭の中で楽しまれてた物なのでステッチの呼び名などは
固定されてないようです。
こちらで名前を付けたものも多いです。
教科書などがないので統一性はないレースになります。
教室のご案内はメッセージなどで問い合わせください!!
ルーマニアン・マクラメがもっと多くの方に知って頂けると嬉しいです![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2015年6月20日 土曜日
お部屋の間取りサイズ
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・那珂川町で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモです。
Rの柱をキーワードに描いた図面

現場調査へ・・・笑 カタチが違う!!ご希望はデッドスペースを
活用したいとのことでした。
Rの型紙を一人寂しく取ってきました。寸法の追い出しもその場で
チェック入れて。


ということで工場と打ち合わせを行い、逃げ寸・現場で組み立て式など
細かく指示しないといけません。
ご希望にあわせる家具造り、レルゴの取り組みです。
イメージをカタチにするツルモです。
投稿者 | 記事URL
2015年6月19日 金曜日
3Dチェーン*ブレスレット
おはようございます、hitsuziです。
肌寒くなり服装も毎日悩みますね・・・
南九州は雨や噴火でちょと心配です。
皆様もご用心ください!!
本日は大阪からの生徒さんも~
遠方の方が多いので公共機関に影響はないか心配になります。
雨がひどくならない傘で出かけよ~w
(この傘を持って出ると不思議と雨が降らない傘です)
3Dチェーンシリーズ新作!!

自分用ですw

大人カラ―でお気に入りです♪
商品用の制作時間が取れなくなってます><
途中の作品もあるので早く仕上げなきゃ~
今日から3日連続教室です・・・
いってきます~![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2015年6月14日 日曜日
3Dチェーン*リング
おはようございます、hitsuziです。
昨日は黄砂とpm2.5で視界も悪かったですね><
福岡の青空はどこにいってしまったのでしょ・・・
新作3Dチェーンシリーズ!!

大きな大きなピアスです!
リングに3Dチェーンを巻いてふわふわの仕上がりです。

金属アレルギーの方でも安心です!
肌に当たる部分はポリエステルなので♪

存在感あるカッコいいピアスです。
リング内での形の移動は出来るので楽しめると思います!(^^)!
今日はひつじbagの体験会です![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL



























