2016年6月16日 木曜日
ぶどうの実*ペンダント
こんにちは、hitsuziです。
本日は午後からマクラメ教室です。
梅雨らしい雨の一日になりそうですね。
朝からカエルの大合唱が聞こえてきましたw
紫陽花も雨に濡れて、また綺麗です!
新色です。
紫陽花をイメージした三色です♪
*ぶどうの実*ペンダント*
まずは、横道カラー
紫の紫陽花w
お次は、赤系カラー
濃いピンクの紫陽花好きです(*^_^*)
最後は青色です。
濃い青に淡い青、様々な色がある紫陽花
色んなイメージを与えてくれますね。
秋頃にでる、秋色紫陽花も大好きです(*^_^*)
意外にもこのタイプのペンダントを作ってませんでした。
胸元にビビッドカラーのアクセント!!
なかなか可愛いです![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2016年6月13日 月曜日
ハナミズキのコサージュ*生徒さん作品
おはようございます、hitsuziです。
昨日も熊本は震度5弱の地震でしたね・・・
福岡ではほとんど体感はありませんでした。
早く余震から解放されたいですね。
熊本の方々、頑張ってください!
生徒さん作品です。
*ハナミズキのコサージュ*

とても素敵なカラーの組み合わせです。
綺麗に花開いてますね~

こちらは可憐な白。
とっても清楚で綺麗です!

落ち着いたカラーで合わせやすそうな組み合わせです。
メッシュも綺麗!!
同じデザインでも色の組み合わせやステッチの加減で
雰囲気が随分違ってきます。
手作りの良さが満載ですね!!
皆様に楽しんで頂けるデザイン、どんどん考えていきたいです(*^_^*)
本日はTSURUMOにてマクラメ教室です。
クレマチスのラリエッタ、完成が楽しみですね~
いってきます![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2016年6月10日 金曜日
七宝繋ぎ
おはようございます、hitsuziです。
ムシムシと暑い毎日ですね。
今日は天気は良さそうですが・・・pm2.5も気になりますね><
大きな作品もちょっとづつ進んでます。
和の柄は洗礼された美しさがあります。
これからステッチ入れです。
新しいステッチも考えないといけないので時間がかかりそうです。
早く完成させたいですが・・・
慎重にバランスをみながら制作していきます!
本日もマクラメ教室です。
いってきま~す![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2016年6月7日 火曜日
Rose
おはようございます、hitsuziです。
梅雨入りしましたね~
じめっとした空気が流れてます。
大きな作品に力を入れてると・・・
コードを編んで、仕付けをしての繰り返し、
blog用の写真がありませんw
ネットで私の写真が出回ってたのでこちらでも再度アップしますw
この季節ならでわのRose(バラ)の写真です

撮影用に買ったバラ、激安でしたが、一日しかもたなかった記憶が・・・
またこんな撮影をしたいなぁ~と改めて再認しました。
素敵な写真は世界中の方の目に留まりますね♪
私の名刺にもこの写真を使ってます!
そろそろ無くなるので、別の写真に変えようかな~
撮影時間を取らなきゃ!
さぁ~今日も制作頑張ります![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2016年6月3日 金曜日
寺
おはようございます、hitsuziです。
昨日はとても気持ちのよい晴天でした。
風も冷たく、空気も澄んで過ごしやすい気温でしたが・・・
今日は暑いかな。
昨日は教室帰りに節信院へ
平松宇造絵画展へ行ってきました。
禅寺に合う、深い思考の絵に出会えます。
12日まで開催中です。

生徒さんの作品です♪
マクラメリボンに和の小花。
お寺の雰囲気に合いますねw
本日もマクラメ教室です。
いってきます~![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2016年5月31日 火曜日
新ステッチ
おはようございます、hitsuziです。
今日も暑い一日になりそうです!
振替運動会も今日の所がありますね~
こども達ガンバレ~!!
新ステッチ完成!!
ルーマニアの方は使わないステッチです。
イタリアの方なのか~トルコの方なのか・・・
ネットでみつけて使ってみたいステッチでした!
ニクリナ先生にアドバイスを頂き、ステッチを解読w
なかなか楽しい(*^_^*)
次のアクセサリーコースの一部に入れたいと思います♪
昨日は母の誕生日。
「おめでと~」と電話すると野菜を送ったからっとw
逆にプレゼントをもらっちゃいました。
お母さん、いつもありがとう~![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2016年5月29日 日曜日
新色ブローチ
こんばんは、hitsuziです。
せっかくの運動会も雨で延期になってますね・・・。
一生懸命に作られたお弁当・・・校庭で食べたいですよね><
振替が平日なのも残念。
この時期の運動会は雨の心配がつきものですね。
今日はTSURUMOに友人が遊びに来てくれました。
楽しい時間を過ごせました♪
昨年は良く遠出してたのですが、休みが合わなくなり遠出ガ出来なくて
寂しいね~っと
たまにはリフレッシュドライブにいかねば~w
気分を変えて~
新色ブローチです。
春に作ったぶどうの実。
ミモザカラーですw
ちょっと季節がずれちゃいました~
初夏カラーの爽やかグリーン×イエロー
カエルも合唱してますね!(^^)!
紫陽花カラーも作ろう~![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2016年5月25日 水曜日
フリー5*ハンドリーフ
おはようございます、hitsuziです。
ムシムシと梅雨のような天気ですね。
今年の梅雨入りは早いですかね~
フリー5*ハンドリーフ完成です!!

ルーマニアらしい雰囲気のデザインにしてみました。
ステッチもこってます!
オリジナルステッチを考えるのも時間がかかり、これくらいのサイズで
一年かかってます。
教室は半年コースで、今週スタートです!
今回はアレンジなど、そう出来ないデザインになってます。
複雑なステッチを楽しんでいただきます!(^^)!

縦にしても横にしても楽しんで頂けるデザインです。
大満足な作品になりました![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2016年5月20日 金曜日
フェルト*ひつじ
おはようございます、hitsuziです。
今日も暑い一日になりそうですね~
日焼け予防も必要です。
新しい日傘を買わなきゃ~
一年位でUV効果が半減するそうですね・・・
今年こそは良い物を・・・w
ついつい安価な物に手が伸びますw
フェルト*ひつじ
まだフェルトで遊んでます♪
かなりお気に入りのひつじちゃんです。

自分用のフェルトボール♪
肌さわり抜群です!
本日はマクラメ作業に集中致します![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2016年5月17日 火曜日
フリー5*ハンドリーフ
おはようございます、hitsuziです。
昨日の雨は凄かったですね・・・
車も洗車いらずw
寒い一日でしたが、今日は暑くなりそうです。
気温差に洋服選びも悩みますね。
フリー5*ハンドリーフ
もうすぐ完成です!

アミーナ教室もスタートするので、その頃には完成してます!
さぁ~次の作品も頑張ろ~![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL



























