2017年1月15日 日曜日
新作*ホールtwist
こんにちは、hitsuziです。
昨夜は雪が降り、朝はうっすら雪景色でした。
天気は良いのであっと言う間に溶けてしまいましたね~
でも気温は低いので着込んで出かけます!
これから久留米でマクラメ教室です。
新作*ホールtwist

派手な黄緑カラーです♪
黒ばかり編んでるとついつい派手な糸を選んでしまいますw

立体的なホールtwist、角度を変えれば形も変わります。
ちょっと春を先取りです♪
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2017年1月13日 金曜日
D-Makers
こんばんは、hitsuziです。
明日から寒くなるようですね・・・
皆様もお気を付けください。
hitsuzi商品の委託店「D-Makers」の3周年イベントです。
1月14.15日(土、日) 10:00~16:30
福岡市中央区高砂2-16-28モア高砂コーポ1F
D-Makersさん、3周年おめでとうございます!!
hitsuzi商品も年末に沢山納品してきました!

遊びに行かれてくださいね~!(^^)!
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2017年1月10日 火曜日
ROMANIAの旅番外編*お土産
こんばんは、hitsuziです。
まだまだ引きずるルーマニアの旅(笑)
今回はルーマニアで買ったお土産編です。
まずは欠かせないお土産「GEROVITAL」美容クリームです。

ルーマニアは美容大国って知ってますか?
国を挙げて美容に力を入れてる珍しい国です。
私はハンドクリームを使ってますが、とっても良い感じです♪
ルーマニアに行かれる方は是非、GEROVITAL商品を買ってください!

イースターエッグも色んなデザインで沢山売ってます。
珍しいビーズを買いましたが、ペイント卵も素敵でした!
次回は色々買いたいです♪

MACRAMEは欠かせないお土産!
これは自分用のお土産です!(^^)!

こちらも自分用w
大きなパンです!
ルーマニアのパンは本当に美味しかったです。
あぁ~食べたい!!

はちみつやジャムもおすすめです!
このおじさんマークが良いそうですw

「ザクースカ」これは市販はされてないのかな・・・
ニクリナ先生に頂きました。
野菜のジャム・・・保存食です。
ナスのペーストやパプリカ、カリフラワーなど入ってました!

ルーマニアのチョコレート「RON」こちらも美味しいです!
安いので配り物にはおすすめです!
次回は沢山買おう~w

ルーマニアの素敵な建物がいっぱいカレンダー!
一緒に行った生徒さん達へ記念にプレゼント♪
全部買占めましたw
もっと欲しかったなぁ~

こちらは生徒さん達へのお土産、マグネット。
全部買占めましたw
でも足りない・・・。

キーホルダーも民族衣装で可愛い♪
行く店行く店で値段の違うキーホルダー・・・
最後は最初に買った店の半値><
悲しくなりました。
いい勉強ですねw
他にも素敵なお土産いっぱいです!
でも足りない・・・。
日頃、沢山の方と交流してるのだなぁ~と実感。
次の旅はもっと沢山お土産買わなきゃ~w
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2017年1月7日 土曜日
エントランスイメージ
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
オーナー様とも何度かお打ち合わせを重ね本格的に
図面に取り掛かっております。
お店の顔となる玄関のイメージパースです。
既存利用でイメージを変える…案外難しくもあります。
質感や仕上げの技術があれば和風にでも洋風にでも。

太いカスガイやアイアンのリーフをワンポイントに使うとやがて
錆び雰囲気も出てくるのではないでしょうか。
染色塗装は全体のバランスを見ながら最後の方で。
2017.1.16に図面提出、各提出図面でサンプルにてイメージを広げて
頂く期間に入りました。

L型収納ハイカウンターはチョイスしていたこの柄でほぼ決定♪
革調と木目調の2トーンを気に入って頂きました。

今年の年賀状のトップ写真はこれを使わせていただきました♪
モデルはチェリー![]()
これから来年の写真を1年かけて選んでいきたいと思います。

イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2017年1月7日 土曜日
マクラメ教室用*襟2
こんばんは、hitsuziです。
お正月気分もすっかり抜け、マクラメモード全開です!
以前紹介した、教室用の襟も随分進みました。

ある程度イメージを固めて、長く編んだコードをレイアウトします。
フリーラインで仕付けをしていくのは難しいですが、
自由な曲線がとても綺麗です。

左右、まったく違うデザインになりました。
ステッチやブリッジの入れ方で統一感を出していきます。
生徒さんには今までの教室の中で一番の難題になりそう・・・
ステッチも新しいものを考えなくては~。

大きな隙間にはコードフラワー(アイリッシュクロッシェ)を入れます♪
新しいコード、作品の幅が広がりますね~
難しいコースですが、新しい事尽くしでワクワクもいっぱいです♪
お楽しみに~![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2017年1月4日 水曜日
HAPPY NEW YEAR 2017
新年明けましておめでとうございます、hitsuziです。

私からのお年賀はガッツリルーマニアでしたw

TSURUMOからのお年賀はチェリーですw

2017年になってもう4日も経ちます・・・。
今年はのんびりと過ごしました。
元日は地元の神社へ~
誰もいないw

2日は恒例、武雄神社の大楠へご挨拶。
年々緑が深くなってます。
周りの苔も綺麗ですね。
エネルギーを頂きました!!

大きな鯛も美味しゅうございましたw
そして今日からは、がっつりマクラメライフを送ってます!
今年も大きな作品を始め、ワクワクな作品構想がいっぱいです。
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2017年1月4日 水曜日
美容室 RAIMU様、移転から1年を経て
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
美容室 RAIMU様、昨年の12月10日に移転オープン。
ご新規のお客様も増えお礼のお言葉を頂戴しております。
ツルモのホームページ、毎月のデータ結果からも分かっておりましたが
検索結果も出ておりました。

昨年もオープン後の追加工事をちょこちょこご依頼頂き♪
ガラスパーテーションのロールスクリーン設置などなど。

照明での演出もお客様に喜んでいただけているみたいです♪

ちょっとかっこ良い職人たちの一枚…どんなカラーを使うと効果的、
など意見交換を経て。

着付け室のご活用も絶好調みたいで♪壁一面ミラー。ただ今ご依頼
頂いている美容室様も先日のお打ち合わせで着付け室を設けたいと、
このようなご提案をさせて頂きました。

シャンプー・ヘッドスパスペースはこんな感じで。

オーナー様、本年もよろしくお願いいたします♪
先生より・・・スタッフ募集との事です。
美容室 RAIMU
住所:鳥栖市本鳥栖町537-6
電話:0942-82-5223

イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2016年12月30日 金曜日
万華鏡
こんばんは、hitsuziです。
今年も後一日・・・。
あっと言う間に年の瀬ですね。
今年の前半は沢山の作品を完成させ満足感たっぷりでした!
後半はルーマニアでの作品展など刺激がいっぱい!!
今年もルーマニアン・マクラメ三昧の充実した日々で幸せです。
来年はもっと飛躍したいです~♪
今年最後の作品です。
フリー6コース「万華鏡」

新しいステッチのみで構成。
万華鏡のように見方を変えると違ってみえます。
七宝繋ぎでしたがステッチが埋まると万華鏡の様でタイトルも変更。

久しぶりに万華鏡を覗いてみたいです♪
子供の頃よく覗いてたのを思い出します。
万華鏡も来春にはお披露目出来るとおもいます。
次の作品構想も着々と進んでます。
コードを編むのみw
来年も皆様に楽しんで頂けるよう、制作にも励みたいと思います。
今年もお世話になりました。
皆様も良いお年をお迎えください。
最後に、ルーマニア シビウ街の昨日の写真です。

とても美しい。
Gossip Treeありがとう。
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2016年12月28日 水曜日
サンプルピアス
こんばんは、hitsuziです。
来年スタートする新しいコースは新しいステッチがいっぱいです。
単独でも使えるのか、強度テストとしてサンプルピアスを作りました。

自分用なので今まで持ってなかったカラーで制作しました。
なかなか綺麗な紺です。
大きなピアスです。
ちょっと強いステッチなのでカールしますw
これまた面白い♪

紫コードに段染めピンクのステッチ。
かなり目立つピアスになりました( ^)o(^ )
自分用のピアスが増えてきましたが毎日変えて楽しんでます♪
来年はどんなアイテムが増えるかな~![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL
2016年12月25日 日曜日
フェルトストール
こんばんは、hitsuziです。
とっても素敵なシルクオーガンジーを見つけたので
以前頂いた、シルク入りフェルトを使ってストールを作りました♪

薄く裂いたフェルトを乗っけていきます。

両面色を変えてデザインしていきます。

二時間もかからないくらいで完成!!
今回で三回めの製作なので随分慣れてきました~
とっても綺麗なフェルトの馴染み方です。

シルク入りなのでいい肌さわりです。
フェルトだけだとチクチクするんですよね・・・

ブルーのフェルトも良い色です♪
かなり評判のストールで愛用してます(*^_^*)
春用に少し細くして作ろうかな~![]()
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
400年とも言われる歴史深いレースで、代々家庭の中で
受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください。
投稿者 | 記事URL



























