2018年3月9日 金曜日
国際女性デー
おはようございます、hitsuziです。
3月8日は国際女性デーでした。
ルーマニアでは以前から盛り上がっていて、
私もお祝いメッセージを頂いてました。
日本では浸透してないようですね・・・。

今年はこんな感じにお祝いのやり取りをしました♪
男性から花などのプレゼントをされたりするのでしょうね~
日本人男性には難しいでしょうねw

ミモザの日とも言いますね。
昨日は綺麗なミモザが花屋に並んでました~
TSURUMOのミモザも少し開花してます♪
アミーナからのお知らせ。

アミーナもインスタグラムを始めました。
展示会のお知らせ、教室のご案内、教室風景など配信しております。
ぜひフォローお願いいたします。
投稿者 | 記事URL
2018年3月7日 水曜日
ヴォーグ学園天神校*4.2
こんにちは、hituziです。
ヴォーグ学園天神校 ルーマニアン・マクラメ講座
初級コースのご案内です
4月2日(月)13:30~16:00 (6ヶ月6回)
イチリンドイリーorアクセサリー2つどちらかをお選び頂けます。
*イチリンドイリー*

*アクセサリー2つ*

ラリエッタやブローチとしてお使いいただけます。
お申し込みはヴォーグ学園天神校まで~
092-726-0330
お申し込みお待ちしております。
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください
投稿者 | 記事URL
2018年3月4日 日曜日
年一カットへ。
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
デザインから施工までお世話になったスピカさんに
妻の年一カットへ![]()
それと店内居心地チェック、オープン当初からどのように
雰囲気が良くなったかなどを体感、最初から知っている私が
一番感じる事だと。

チェリーも久しぶりにオーナー・スタッフさんたちとお会いして
ルンルンな様子
小物も増えてクンクン![]()

外も気になる様子。

妻のそばへ連れてけっ
言いなりな私 笑

オープンから一年、皆さんでご自分たちの世界観を表現され、
それでいて雰囲気も良く居心地良くて。私は偉いわけでも何でも
ないですが、そんなアトリエ スピカさんを感じることが出来て
とても安心致しました。みなさんのセンス![]()
皆様のご予約を心よりお待ちしております。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2018年3月2日 金曜日
1Martie
おはようございます、hitsuziです。
1Martie La multi ani!!
3月1日はルーマニアで春をお祝いする「Martisor」マルティショール
というお祭りです。
マルティショールのシンボル赤白の紐で飾ったブローチなどを
贈り合います。
赤は春、白は冬のカラーだそうです。

この日の為だけに作りました♪
すずらんをイメージして~
赤白糸もヨリヨリしましたよw

こちらは東京に住むミハエラさんに贈りました♪
イタリアの金ボタン。
早く元気になってくださいね!!!
ルーマニアはまだ雪が積もってる地域もあるようです。
寒くて長い冬から春になる喜びを皆で祝う風習。
素敵な文化ですね♪
私にも沢山のお祝いメッセージを頂きました!
もちろんニクリナ先生からもメッセージ頂きました~♪

こんな感じのメッセージを贈り合います(*^_^*)

来年はこちらのスノードロップをデザインしたモチーフにします♪
花言葉的にはあまり良い意味ではないです><
家に持ち込むのも嫌われるとか・・・
でもルーマニアではこの花を送ってます。
今度ニクリナ先生に聞いてみよ~
5月に来日されます!!
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください
投稿者 | 記事URL
2018年2月28日 水曜日
チェリーさん♪
こんにちは、hitsuziです。
今日から天気が崩れるみたいですね。
花粉やpm2.5が洗い流されて良いかも!!
暖かくなるのは嬉しいですが、空気が悪くなるのは嫌ですね。
今日はチェリーさん写真満載です!

少し前にカットしてもらいました♪
今回も可愛い写真を撮って頂きました(*^_^*)
ドッグサロンピスタチオさんありがとうございました。

昨夜はゆるゆるう〇ちからも解放!!
やっと朝まで熟睡出来ました♪
一時間おきのトイレは私もチェリーさんも辛かった><
またならないように細心の注意が必要です。

今回のカットは指を短くしてもらいブラックネイルがあらわに~
なかなか妙な感じですw
もののけと呼んでますw
足の裏を舐めるので清潔にするために短くしました。
脂肪腫も見つかり、経過観察です。

3年前の写真です。
まだ小さいですね~
初めてのイメチェンはこの時でした。
もさもさチェリーさん懐かしいw
投稿者 | 記事URL
2018年2月25日 日曜日
ツイストネックレス
こんにちは、hitsuziです。
チェリーさん、一旦良くなったのですが・・・
またユルクなって夜中も何回もトイレへ><
食欲もあり元気は元気なんですが~お腹がね・・・
早く良くなれ~~~!!
ツイストネックレス完成です!!

アレンジの幅が広く、写真もいっぱいw
まだまだアレンジしよと思えばいくらでも出来ちゃいます♪
長さをここまで自在に変えれるのは便利!!
洋服の雰囲気で変えれるので活躍する事間違いなし!
教室用の作品です。
同じバージョンで自分用のピアスも~♪

上からのアングルなのでサイズ感が解り難いですね。
また違うアングルの写真も載せたいと思います。
かなり立体的で大振りです。
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください
投稿者 | 記事URL
2018年2月22日 木曜日
アレンジアクセサリー
こんにちは、hitsuziです。
またまたお腹の調子の悪いチェリーさん・・・。
ストレスなのかアレルギーなのか><
昼間ずっと一緒に居てあげれるならどんなにいいか。
アレンジいろいろアクセサリー

まだパーツは揃ってませんが、一部をお披露目。
ステッチもいろいろです。

チェリーさん、マクラメフラワーはいかがでしょうか?(笑)

こんな感じでも使えます♪
思った以上にアレンジできそう。
他のパーツが出来たらまたアップします!
※図案等を欲しいと言うご連絡を頂きますが、
私のオリジナル、アミーナ保有デザイン、ニクリナ氏デザイン図案など
著作権がございますので、ご遠慮ください。
コピー等はおやめください、よろしくお願いいたします。
販売サイトのhitsuziページです。
http://www.creema.jp/c/hitsuzi/selling
http://minne.com/hitsuzi
*hitsuzi*
福岡でルーマニアン・マクラメ講師、
ルーマニアン・マクラメ、クロッシェレース、ビーズクロッシェを
使ったオリジナルアクセサリー制作、販売をしてます。
*ルーマニアン・マクラメ*
ルーマニアを始めバルカン地方に伝わるレースの手法です。
代々家庭の中で受け継がれてきました。
※コメントは私が確認しないと反映されないようになってます。
質問等ございましたらコメントください。
お電話いただいたりしてる様ですが、
なかなか繋がらないこともありますので、気軽にコメントください
投稿者 | 記事URL
2018年2月16日 金曜日
ちょこちょこ制作
こんばんは、hitsuziです。
少し春の訪れを感じる気温になりましたね。
梅の花もチラチラと開花してます。
オリンピックも盛り上がってきました!!
羽入君復活おめでとう!!
ハラハラしながら見てました。
宇野君にも頑張って欲しい!!
同時進行作品を少し増やそうと、止まってた作品にとりかかりました。
短めコードを24本編まないといけません・・・
気分転換用の作品なのに地味に時間がかかり気分転換にならないw
完成した時の事を想像し、楽しみながら頑張ろう~w
チェリーさんの昼寝を横目に、もう一つ進行してたアクセサリー
パーツを仕上げました。
仕付けを外したら良い感じ♪
まだパーツがたりないので考えなくては~
なかなか楽しいアクセサリーになりそうです♪
お寝ぼけチェリーさんにマクラメカチューシャw
あら~可愛い(*^_^*)
写真の後、すぐ外されましたw
投稿者 | 記事URL
2018年2月12日 月曜日
ちりめん細工
こんにちは、hitsuziです。
昨晩は一気に雪が積もってましたが、今朝はそうでもなかったです。
まだちらついてるので、夜降るかもしれませんね。
明日は教室なので公共機関に影響がない事を願います!!
小雪の降るなか近くの茶屋に行ってきました。
抹茶に椿餡が美味しかったです。
中庭ではメジロやヒヨドリなど遊びに来てました♪
雪が残ったお庭も綺麗でしたが、
目的はちりめん細工です。

かわいいちりめん細工がいっぱい。
毎年新しい作品があり華やかです。
お一人で制作されてるのに凄い量です!!
ぽっくりの上につまみ細工やウエディングピローやウェルカムボード
などもあり見応えありました(*^_^*)
ゆっくりお茶も楽しめて目でも味わえる素敵な茶屋です。
いい時間を過ごせました~♪
投稿者 | 記事URL
2018年2月12日 月曜日
先月のカットはSpicaさん。
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間づくりをする
ツルモ トウキチロウです。
先月のカット
はSpicaさんへ、オープン後一年点検も兼ねて。
遊べる玄関
アーティフィシャルとアイアンの時計は
オーナー様がオープン後ご自分たちでディスプレイ!お上手です。
詳しくは『ご依頼頂いた店舗様 サロン』ページをご覧ください。

『ガーリー』『不思議な国』をイメージでのご依頼でした、
ショウルームに行ってたくさん意見交換した時を思い出します。

壁紙とミラー、この組み合わせはここにしかないかも!な
デザイン。オーナー様とおしゃべりしながら、カット技術の
お話を伺いながらの楽しい時間です。インスタ映えとか…

ディスプレイもsnowなリース 、いまの季節な感じで。
遊べる空間![]()

待合いでのひと時、『えんとつ町のプぺル』を読んで、感動![]()

2週間が経ち良い感じで伸びております。3か月後に予約します。
来月は『美容室 Rajango』さんです。
ヘッドスパはいつも『美容室 J,BONN』さんに伺っておりますが
時間が取れないので『美容室 桃の葉』さんにお願いします。
年を重ねると髪のケア・お肌のケア・体のケア、大忙しです 笑
最近のツルモなコーディネートプラン↓

イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL



























