ブログ

2018年10月9日 火曜日

Sale

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
 住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
 ツルモ トウキチロウです。

 ワークショップをオープンして4年、10月より初めてのセールをhappy01
 告知と同時にご予約・ご来店頂きありがとうございますnote

 

 インテリア雑貨は商品にもよりますがほぼほぼ50%です。
 早い者勝ちです。

 
 
 では、ご購入頂いた商品を一部ご紹介です。
 hitsuziアクセサリー 裁縫はさみ。

 

 アンティーク調のこじゃれたバケツ・ドライフラワーを添えて
 ステンドグラスのペンダントライトと一緒に。
 (なんか料理のメニューっぽい感じ 笑)
 
 

 hitsuziアクセサリー、ぶどうの実 季節のイヤリング・ブローチを3種。

 

 

 

 ふくろうの盛り合わせ ゴールド・チョコ・ブルーハワイで福が来る。

 

 ご予約も頂いており、おしゃべりをしながらマニアックな一品と
 出会えることを楽しみにしておりますnote
 設置のアドバイスや納品取り付けのご依頼があれば対応致して
 おります。

 皆様のご予約お待ちしております。
 
 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
 
 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2018年10月8日 月曜日

ヴォーグ学園*2日間短期集中

 こんにちは、hitsuziです。

 今月はワークショップ満載です。

 ヴォーグ学園天神校*2日間短期集中講座のご案内です。
 
 
 
 *リーフブローチ*
 日曜日コース
 10月28日・11月18日 10:30~13:00
 月曜日コース
 11月26日・12月10日 13:30~16:00

 

 写真にはぶどうの実が付いてませんが、2粒の実がつきます。
 ステッチのみを学べる講座です。
 初心者の方も大歓迎です!!
 お気軽にご参加ください。
 ご予約お待ちしております♪

 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2018年10月4日 木曜日

TSURUMO*SALE

 こんにちは、hitsuziです。

 またまた台風が近づいて来てますね・・・
 被害が出ない事を願います!!

 あっと言う間に10月です・・・
 急遽決まったTSURUMOの移転話。
 まだ移転先は決まっておりませんが、販売ブースは無くすことになります。
 私も教室で外に出ることが多いので移動距離も短くしたいという方向です。
 那珂川のアトリエへお越し頂いた皆様、ありがとうございました。
 次はアトリエ感満載でお気軽にお越しくださいと言えるスペースではないと
 思いますが、教室等は変わらず開催していきます。
 フリーな感じで習われたい方はご案内致しますのでお越しくださいませ~♪
 
 インテリア商品の在庫一掃セールを10月いっぱい開催しております。

 

 愛着ある雑貨たちもお安くお嫁へ行っております。
 今週はご来店くださる方も多く、制作もストップ気味・・・
 引っ越しがなくとも10月は忙しい時期だったのに><
 焦りある秋を過ごしてますw

 

 ウォールアイアンやプチ棚など、雰囲気作りのお手伝い致します。
 お安くなってるこの機会にぜひ足をお運びくださいませ~

 

 マクラメ作品の販売はしておりませんが、
 アクセサリーは一部お安く致します。
 ネット販売については通常通りです。
 お越し頂いた方のみ、お安くお譲りいたします。
 ご了承くださいませ。
 要予約でお願いいたします!!
 いない事が多いので、アクセサリーのsaleは私がいる時のみです!!
 お待ちしております。

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2018年10月1日 月曜日

美容室 J,BONNにて

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
 住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
 ツルモ トウキチロウです。

 ちょっと忙しく、ご無理を言って本日カット・ヘッドスパ・マッサージ
 を久しぶりにnoteツーブロックにしてもらいました。
 お手入れ楽ちんカットです。オーナー様と家族です。

 

 カットの後は奥様のヘッドスパとデコルテマッサージhappy01
 奥様のゴッドハンド…ファンですheart01
 やばかった身体、お蔭様ですっきりしました。

 

 ツルモの今後の展開のお話など報告しながら相談しながら、
 冷え性の私に温かい物を準備頂いて♪
 気に入ったので朝はこれを食べる事に、カシスがお勧め。

 

 このような雰囲気の中寛ぎながら。
 ナチュラル 梁ってル woody こじゃれクロスなデザインですgood

 

 ☆美容室 J,BONN様はこちらです。

 

 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2018年9月30日 日曜日

阪急百貨店うめだ本店*WS

 こんにちは、hitsuziです。

 台風が近づいて来ております。
 皆様、お気をつけください。
 大きな被害が出ないことを願っております!!

 大阪ワークショップのお知らせです。
 阪急百貨店うめだ本店9F
 10月19日 10:30~ 16:30~
 10月20日 11:00~

 DM投函前ですが、お席が少なくなっております。
 お早めにお申し込みお願い致します。

 

 阪急百貨店うめだ本店展示のDMが出来ました!!
 
 

 今回のモデルはお客様方~!!
 皆様素敵に着こなしておいでですね~
 
 

 福岡三越のDMアップもまた後日致します。
 こちらのワークショップもお申し込み始まっております。

 

 詳細はこちらです↑
 ご予約お待ちしております。

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2018年9月25日 火曜日

アミーナ見本*アイビー完成

 こんにちは、hitsuziです。

 中秋の名月、生憎の曇り空で見えませんでした。
 季節を楽しめる大人になりたいものです・・・
 
 アミーナ東京教室の見本用、アイビーのドイリー完成です。

 

 作るたびに改善点も分かり、綺麗に仕上がります。
 前のよりも断然綺麗!!
 日々の成長を感じますw

 

 ベージュの方が前に作ったものです。
 教室の度に持ち運ぶので撚れてきてます・・・
 新しいのはピッしとしてますね~
 
 

 形が崩れてないのは、しつけ方が以前と変わったのもあるのかも。
 その分、仕付けを外す時間もかかります。
 小さいけど、高度なテクニックの詰まったドイリーです。
 
 さて次の作品も急がねば~~~。

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2018年9月21日 金曜日

ワークショップ*大阪

 こんにちは、hitsuziです。

 雨が降り、少しは気温が下がりましたが・・・
 まだまだ蒸しますね~

 ワークショップのお知らせです!!
 まだアミーナDMは出来ておりませんので詳細は後ほど~

 私の初大阪出張、ワークショップを開催いたします。
 
 阪急百貨店うめだ本店

 10月19日(金)10:30~ 16:30~
 10月20日(土)11:00~

 

 タイトル等の詳細はまた後日に・・・
 ワークショップ初出しステッチです。
 福岡三越でも開催いたします。
 こちらも後日に案内いたしますが、
 生徒さんの申し込みは始まってます、アミーナまでご連絡ください。

 

 新しい試みです。
 カラー糸からお好きなお色を二色お選びいただけます。
 色の組み合わせ次第で個性が出るブローチになります。
 もちろん、カタチもアレンジできます!!
 オリジナルのブローチ作り、一緒に楽しみましょ~
 大阪近郊の方、ご予約お待ちしております!!
 
 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2018年9月19日 水曜日

サンメント造作

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
 住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
 ツルモ トウキチロウです。

 ご依頼がありテスト造作をすることに。

 

 まずはサンメントの型を選び仕入れます。 
 材料の仕入れはツルモで行います。

 

 時に家具や造作は3年後・4年後を見据えて設計しないといけません。
 その時々のご予算での空間造り、月日を見越した考え方もその時必要。
 オリジナル家具は和の強いデザインで止めておりました。
 サイズを合わせているからピタッとしっくり納まります。
 また素材の良さを知り尽くしていないと対応し難いものです。

 

 洋のテイストを少し強めに、こてこて感を出さない程度で
 止めるのもコツですかね。

 

 とりあえず大成功ですnote
 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2018年9月19日 水曜日

ヴォーグ学園*2018.10

 こんにちは、hitsuziです。

 まだまだ暑い日が続きますね・・・
 近くの稲刈りも終わり、秋になってるはずなのに><
 アトリエのエアコンもMAXです。

 ヴォーグ学園天神校、初級コースのご案内です。

 

 10月1日 13:30スタートです。
 6ヶ月かけて「ぶどうのラリエッタ・ブローチ」を制作します。
 秋の夜長、手芸を楽しみましょう!!

 

 ヴォーグ学園の紹介BOXの中に作品展示しております。
 ご覧ください!!

 

 10月はイベント目白押しです!!
 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2018年9月17日 月曜日

本の紹介

 おはようございます、hitsuziです。

 敬老の日、おめでとうございます。

 本の紹介です!!
 「手作り手帖」

 

 表紙の刺繍も素敵です。

 

 ルーマニアレースを教えてらっしゃる三輪浦さんが紹介されてます
 ルーマニアン・マクラメとルーマニアレース・・・
 呼び名は違いますが、基本的な技法は同じです。
 日本に入ってきたルーツが違うというだけです。
 現在ではルーマニア国内でも地域で呼び名は違うようです。
 昔はマクラメと呼ばれてましたが、若い方には通じない事もあります

 

 掲載されてる作品は三輪浦さんのオリジナルステッチも多いようで、
 ルーマニアの物とは少し違ってみえます。
 日本でアレンジされ変化するレース。
 素敵ですね~。
 ぜひ皆さんも手にとってご覧ください!!

投稿者 TSURUMO | 記事URL

月別アーカイブ

「ホームページを見た」とお伝えください 092-555-4617 受付時間 10:00~21:00【年中無休】 メールはこちらから
  • TSURUMO'S WORK BLOG
  • TSURUMO代表 鶴元泰隆の部屋
  • TSURUMOのFacebookページへ!!
  • ルーマニアン・マクラメ hitsuzi
  • Instagram
ACCESS アクセス
■住所
〒811-1365
福岡県福岡市南区皿山
■受付時間
10:00-21:00
■定休日
年中無休
  • 「ホームページを見た」とお伝えください 092-555-4617
  • お問い合わせフォーム