ブログ

2019年4月27日 土曜日

ピアス派

 おはようございます、hitsuziです。

 大型連休、10日間のお休みですね~
 皆さんはどうお過ごしになりますか?
 
 明日はアトリエにて教室です、後は制作とチェリーさんとの遊びw
 実家にも少し帰りたいとも思ってますが・・・
 TSURUMO代表は仕事なので微妙です。

 私用のピアスがどんどん増えてますw

 

 ヴォーグ学園天神校2日間講座
 「ペンダントトップ&イヤリング」
 日曜日コース 5月19日・6月9日 10:30スタート
 水曜日コース 6月 5 日・7月3日 13:30スタート

 皆さんはピアス派ですか?イヤリング派ですか?

 今回の講座はピアスでもイヤリングでもブローチにも変更可能です。
 お好きなタイプをお選びいただけます。
 オシャレの幅は広いですからね~
 なんにでも対応できる万能アクセサリー!!便利です。

 

 立体的でボリュームあります♪
 ご予約お待ちしております!!

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2019年4月23日 火曜日

家具と物流

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
 住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
 ツルモ トウキチロウです。

 ミモザ!今年は種が超たくさんなってますhappy01

 

 この時期の夕方4時ごろ日曜日、缶ビール飲みながら日陰でお庭の
 植物観賞。

 

 最近お気に入りの靴です、個性的で気に入っております。

 

 クロスと畳の現調に来られるのでレイアウト修正図面を描き書き。
 その他の各業者さんにも配ります。

 

 家具のご依頼、パースを描いて見積もり開始で何よりですnote
 ここから全てが始まります。この役割を果たすことで問屋・工場
 から運搬、物流で全国を走り回ります。

 

 連休前となりました。休みなく働くこことなりそうです。
 ありがとうございます。

 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2019年4月22日 月曜日

ヴォーグ学園特別講座*色違い

 こんにちは、hitsuziです。

 暑いくらいの陽射しですね。
 お庭での日向ぼっこも早めに退散ですw
 黒いチェリーさんには暑さ倍増かなw

 ヴォーグ学園天神校2日間講座
 「ペンダントトップ&イヤリング」
 日曜日コース 5月19日・6月9日 10:30スタート
 水曜日コース 6月 5 日・7月3日 13:30スタート

 色違いで制作、私用です♪

 

 黒ベースに紺です。
 
 

 色が違えば雰囲気はまったく変わります。

 去年の夏は暑すぎてアクセサリーさえ着けたくなかったです・・・
 今年はどうでしょう?
 新しいアクセサリーを考えなきゃ~~~

 

 お申込みお待ちしております!!!!
 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2019年4月20日 土曜日

裏側

 こんにちは、hitsuziです。

 昨晩の満月は見えませんでしたが、曇り越しの明るさは届いてました。
 平成最後の満月・・・。
 日本人は風流ですね。
 お祝いムードのGWは賑わうでしょうね~
 まだなんの予定も考えてません・・・
 
 大きな作品は少しづつ進んでます。
 
 

 裏側も綺麗です。
 縫い物苦手でしたが、マクラメやってると苦手なんて言ってられないので
 必然的に上手になりますw
 刺し子も上手く刺せるかもwww
 仕付けが完成した裏側は刺し子状態ですねw

 そしてこちらも教室の合間に少しずつ準備してます。

 

 詳細はまた今度お知らせします。
 力作揃いが集まって来てます。

 

 今後の課題も出てきた展示会・・・
 悩ましいです。

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2019年4月17日 水曜日

内装仕上げ

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
 住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
 ツルモ トウキチロウです。

 1F~2Fの階段も架かり2F内装下地工事も順調。
 3Fは内装仕上げがほぼほぼ完了して照明器具の設置を開始。
 クローゼット、枕棚の高さを施主様に確認。
 一般的な位置での取付と致します。

 

 アトリエはフローリングをシルバー色の畳調へ模様替えしました。
 クッション材を敷いているのでふかふかです、チェリーも安心heart02
 ちょい掛けチェアー、靴下履くときに案外楽ちんnote

 

 こんな感じでわたくし施工しました。

 

 市松模様で良い感じで。
 どこまで手を加えるかで見た目は決まるのですが、今回はわりと
 きっちり施工しました。クッション材の上に敷くので教科書通り
 ではない施工方法です、ですが歩き心地はgood

 

 3F既存サッシの高さに合わせサッシの新設。ダウンライトと
 シーリングライトの組み合わせとなります。

 

 アトリエはこんな感じです、光の演出。
 アイアン・スパイスリース・妖精他。

 

 今週は家具製作・夜間工事の段取りもあり、ミスのないよう
 十分注意して仕事に取り組みます。

 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。

 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2019年4月16日 火曜日

ピンク色

 こんにちは、hitsuziです。

 そとはぽかぽか陽気、室内は少し肌寒い。
 教室中もまだエアコンが必要です。
 この季節は冬より乾燥してるそうです。
 パリのノートルダム大聖堂の火災も心配です・・・
 皆様も火災など注意致しましょ!!!

 先日綺麗なピンク色の夕焼けでした

 

 窓までピンクに染まっていて慌てて外を見ました~
 綺麗でした♪

 

 雨上がりの散歩。
 隅にチェリーさんが写ってますwww
 ツツジやサツキが綺麗ですね~
 ピンク色の季節が続いてます♪
 お濠沿いの八重桜ももうすぐ満開。
 楽しい季節です。

 

 こちらも思ったほど進まないw
 メッシュステッチはいくつもありますが、どれも時間がかかります
 広い面積を埋めるのに最適なステッチです
 このステッチは綺麗にそろうと美しいです!!
 私は好きなステッチです♪

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2019年4月11日 木曜日

ストームグラス

 みなさん、こんにちは。

 デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
 住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
 ツルモ トウキチロウです。

 未だにフェイスブック、Tsurumo Tokichiroページを新たに
 一昨日作り公開しております、気が向いたら覗いてみてください。
 アトリエは賑やかです、作品や雑貨・植物など盛り沢山な空間です。

 

 ディスプレイも季節によって入れ替わりhappy01
 今回は右端に写っているストームグラスをご紹介。

 

 (説明しよー!)
 ストームグラス:19世紀ヨーロッパで使われた天気予報の道具である。
 溶液や沈殿の状態によって近未来の天気がわかる神秘的な道具good
 (ほぼコピペ)

 

 華やかなストームグラスにnoteちょっぴりアートでしょpig
 物つくりは科学的な要素をプラスすると無限のカタチへと進化
 できる。

 イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。

 

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2019年4月11日 木曜日

桜満開

 おはようございます、hitsuziです。

 昨日から冷えてますね。
 雪が降ってる地域もある様で、桜と雪、幻想的な風景が見れますね
 昭和の終わり、31年前もこの様な気象だったそうです。
 平成の終わり、不思議ですね。

 

 チェリーさんも満開の桜を堪能してます。

 

 歩いて行ける公園がいくつもあって良い地域です!!
 桜は人を集め、和ませてくれますね。
 お花見されてる方がいっぱい。
 
 
 
 舞鶴公園の桜も満開を少し過ぎた頃に見れました
 花筏もあり綺麗です。

 

 福岡城跡も綺麗な桜です。
 舞鶴公園、城跡、大濠公園、アミーナと横に並んでますw
 散策にはピッタリの季節ですね。

 

 岩田屋コミュニティカレッジ「オリーブのラリエッタ」募集締切です
 このキットはアミーナにて購入できます。
 ステッチが出来る方はぜひ、アミーナへお問合せください。
 可愛いラリエッタがすぐに完成します!!!

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2019年4月9日 火曜日

お楽しみ企画

 こんにちは、hitsuziです。

 アミーナオーナーはアイディアマン!!
 お楽しみ企画が続々と誕生してます。
 それに伴い私の制作物も続々と・・・
 まだお見せ出来ないので一部だけw

 

 ポップなカラーのぶどうの実。
 お菓子の様に可愛いですw
 私はサンプル制作なので、実際はルーマニアの職人さんが作ります
 どんなカラーが届くのか私も未知なので楽しみです!!

 ステッチ試作も無駄にしたくないので~
 
 

 自分用のピアスになりますw
 最近はピアスが増えてますねw
 アクセサリーコース用も作らないといけないですが・・・
 なんだかんだと作らなきゃいけない物に追われて、
 考える余裕もありません・・・
 今年も忙しいなぁ~w
 色んな告知が待ってますw

 皆様もお楽しみに~♪

投稿者 TSURUMO | 記事URL

2019年4月6日 土曜日

ルーマニアの文化

 こんにちは、hitsuziです。

 少しお散歩しただけで汗ばむ暑さ・・・
 お散歩の時間も考えて行かないと、チェリーさんが熱中症になりますね

 アミーナにはルーマニアの文化を伺える代物があります。

 

 40年前のルーマニアのお土産品
 コレクターの方が断舎利されてる様です。
 とても貴重なお人形、今のものより作りが良い!!

 

 表情も愛らしい!!
 楽団や農家さんなどモデルはいろいろ

 

 5月に多くの方に見て頂けると思います!!
 お楽しみに~♪

 

 ルーマニア民族研究家「みやこうせい」著書
 とても美しいルーマニアの写真集です。

 

 良く目にするルーマニアの民族衣装より随分派手で豪華です
 地域によってここまで違いがあるのですね~

 

 お部屋の装飾も可愛く華やかです!!
 髪飾りなどもビーズをあしらってあり豪華です。
 ルーマニアをより深く知って頂けるアイテムが揃うアミーナです

投稿者 TSURUMO | 記事URL

月別アーカイブ

「ホームページを見た」とお伝えください 092-555-4617 受付時間 10:00~21:00【年中無休】 メールはこちらから
  • TSURUMO'S WORK BLOG
  • TSURUMO代表 鶴元泰隆の部屋
  • TSURUMOのFacebookページへ!!
  • ルーマニアン・マクラメ hitsuzi
  • Instagram
ACCESS アクセス
■住所
〒811-1365
福岡県福岡市南区皿山
■受付時間
10:00-21:00
■定休日
年中無休
  • 「ホームページを見た」とお伝えください 092-555-4617
  • お問い合わせフォーム