2019年5月18日 土曜日
NEWS
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
太宰府・福岡市・武雄市に拠点を置き、新たに始動。
住宅・マンションリフォーム・リノベーション向けで
県に事業計画書を提出し県知事より承認頂きました。

TSURUMO独自のプラントなります 『造作家具』
コンサルタントの先生にもご理解頂き・銀行マンも調査済み・
意見交換、面白いとの事で開始するプロジェクト。
より良い空間造りをご提供いたします。

House Fixtures(造作家具)
マクラメレース:artist Chiharu (Fukuoka city)
ガラスプレート:artist uzo hiramatsu (Fukuoka city)
ワインカップ :artist 金龍釜 (Takeo city)

イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2019年5月15日 水曜日
リーフブローチ*リクエスト
こんにちは、hitsuziです。
今日も暑かったですね。
梅雨入りしたところもある様ですが福岡はまだ先ですね。
ヴォーグ学園天神校2日間講座
「ペンダントトップ&イヤリング」
日曜日コース 5月19日・6月9日 10:30スタート
水曜日コース 6月 5 日・7月3日 13:30スタート
リクエストがあり、前回のデザイン「リーフブローチ」も一緒にします。

急遽ベースを制作してます。
水曜日コース(6月スタート)分でしたら、まだリクエストに
お答えできますので、ヴォーグ学園天神校までお問合せください。
投稿者 | 記事URL
2019年5月14日 火曜日
コード説明図
こんにちは、hitsuziです。
大きな作品も少しづつ埋まって来てます。

作品作りだけが仕事ではありません。
ステッチやコードの説明図も作らないといけません・・・
なかなか厄介ですw
お休み中に少し終わらせておきました~

これが終わると少し気分も楽に~
まだステッチ校正を考えてないのでこれから全体を見て考えます!!

お庭に綺麗な訪問者♪
蜂はいやですが、蝶は嬉しいw

パンジーも切り花にすると可愛いですね~
そろそろ終わりを迎えてます。
次はサクラランがスタンバイしてます。
蕾が付き始めました、年々遅くなってる様な気がします。
開花したらまたアップしますね~!!
投稿者 | 記事URL
2019年5月12日 日曜日
atelire Spica -Hair & Make 2nd anniversary
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
2019.4.11
スピカ様 2周年おめでとうございます。
デザインから施工までご依頼頂いた美容室様です。
ハーブティを頂きました![]()
相変わらずお忙しいご様子でなにより。
男前なオーナー様です、肌ツヤ・パーツ共に抜群。スタッフの
皆さんもイキイキとされており明るく賑やかな店内。
今後とも宜しくお願い致します。

LINE福岡さんのNew オフィスの造作工事・家具製作を請負った
のですがその時のお話をオーナーにするとお友達に社員の方が
いるらしく、遣り甲斐ある職場で充実しているとおっしゃってた
そうで。オフィスを造りながら素敵な職場・会社さんだなぁと
感心しておりましたがやっぱりそのようです。
話をすると案外身近な会話となるオーナーと私。

外観の木部は皆さんでグレーに塗装されており、詳しくは
スピカさんのWebをご観覧ください。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2019年5月11日 土曜日
アミカス女性センター2Fギャラリー(西鉄高宮駅直結)
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
妻のChiharuが講師を務めるアミーナ教室
ルーマニアン・マクラメ作品展のお知らせです。
準備をするとの事でせっせと取り外し。

5月22日(水)~7日(月)
10:00(初日12時頃)~18:00(最終日16時まで)
アミカス女性センター2Fギャラリー(西鉄高宮駅直結)

妻の作品です。

作品の梱包・搬入はTSURUMO。

その他オーダーでアクセサリーのご依頼を頂いております![]()
ガラスのトレーは『Uzo』さんの作品。

撮影には芝ちゃんも活躍します。

ガーデンスペースのガラス棚と名前なんて言いましたかねぇ
個性的な植物…これで開花しているらしい。

ただいま早急に建設業許可の決算終了後の変更届の資料の準備。
自分ですると何かしらやらしそうなので、専門の先生に依頼。
それにあたり、請求書やなんやらかんやら夜な夜なまとめております。
さて本日は住宅和室、タタミの新調で立会いに向かいます。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2019年5月10日 金曜日
ヴォーグ学園特別講座*準備
こんにちは、hitsuziです。
先程、宮崎で地震が起きましたね・・・
大きな被害が出ない事を祈ります。
いよいよ来週末はヴォーグ学園特別講座です。
ヴォーグ学園天神校2日間講座
「ペンダントトップ&イヤリング」
日曜日コース 5月19日・6月9日 10:30スタート
水曜日コース 6月 5 日・7月3日 13:30スタート

連休中に準備完了です!!
まだまだお申込み受付中です!!
ヴォーグ学園は手続きも簡単なのでお気軽にお問合せください。
本講座まえにお試しください。

アクセサリーだけではなくインテリアとしても飾って頂けます。
今回はルーマニアの糸(白)ですが、ご自身でコードが編める方は
色んなアレンジが出来ると思います。
初心者から~経験者まで幅広くお待ちしております!!
投稿者 | 記事URL
2019年5月8日 水曜日
さくらんぼ
おはようございます、hitsuziです。
昨日に引き続き田舎の投稿ですw
お庭はお手入れされてなくて植え放題の鬱蒼としてます

今年はさくらんぼが豊作です!!

ナチュラルな甘さで美味しい!!
甥っ子が一人で食べてましたw

チェリーさんとのお散歩道ものどか~♪
農業訓練所が出来、人口も増えて道も舗装されました。
変わってほしくないけど、便利にはなってほしい。

陶器市のメイン会場には行ってませんが、窯元へ伺いました。
「金龍窯」豪華な陶板が壁面を飾ってます。

父と古い仲で実家にも沢山の作品があります。
実用には豪華すぎますが~飾るにはピッタリw
今回は令和を記念して31客が販売されました。

父からのプレゼント♪
お父さんありがとう!!!
我が家も金龍窯のコーヒーカップが2客、カップが数点。
華やかな食器棚になりますw
割っては大変・・・なかなか使えませんw
投稿者 | 記事URL
2019年5月7日 火曜日
いつもの武雄
おはようございます、hitsuziです。
大型連休も終わりましたね~
あまり変わらない日々ではありましたが、少しだけ帰省出来ました。

令和ムードもあり、武雄神社も少し多かったです。
いつもの様に大楠へご挨拶に~

今回は甥っ子二人と行ってきました。
どんどん背が伸びるお兄ちゃん!!
私の背はあっと言う間に追い越してますw

姉(母親)が居ない方が仲良くするのかもw
きちんと弟の面倒みてます!!

チェリーさん重そうですw
いつも5キロを抱えて移動するのは大変・・・

神社でこんなに遊べるとはw
剣道をしてるお兄ちゃん、上手でした。
つづくw
投稿者 | 記事URL
2019年5月5日 日曜日
令和元年
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
食卓に切り花、バッサリ刈る風習より日本の古き善き考えが
大好きです。花瓶に一輪みたな記憶ございませんか?
アトリエ、プロデュースしているガラステーブルとパンジー・
マクラメレースetc。
☆ガラステーブル デザイン家具Rerugoはこちらです。

今年のゴールデンウィーク、武雄に迎えに行くぐらいしかできず。
チェリーも甥っ子と仲良しになっており![]()
写メが送られてきました。チェリー、遊んでもらって良かったね。

武雄家族とお散歩、この風景すごかでしょ![]()
帰る場所はこんなところが落ち着きます。写メで行った気に 笑

ツルモ那珂川のハーモニーヨガ、2名様がお起こしになり。
今後ともご贔屓願います、もみじが良い感じです。
玄関造作とも馴染んでおります。

さて連休もそろそろ、みなさんも充電できたのではないでしょうか。
令和となり何かしら心機一転の元年ではないでしょうか。
良い未来を創りましょう。
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者 | 記事URL
2019年5月3日 金曜日
アミカス作品展*2019
こんにちは、hitsuziです。
GWも折り返し、渋滞や行列とは無縁ですwww
いつもと変わらず仕事をしてます。
ルーマニアン・マクラメ教室作品展2019
久々に作品展を開催いたします!!

今回のDMです。
どこかで見たっと思われる方もいらっしゃるかと~
昨年、チームアミーナで制作した作品をDMにしました。
ヴォーグ学園天神校と、岩田屋コミュニティカレッジに少し置いてます。
今回はアミーナからDMを発送しておりません。
欲しいとおっしゃる方はご連絡くださいませ。

5月22日(水曜)~27日(月曜)10:00~18:00(最終日16時)
初日に設営をしますので綺麗に見れるのは午後からになります。
アミカス女性センター2階ギャラリー(西鉄高宮駅直結)
福岡市南区高宮3丁目3-1
今回も受講生の皆さんの力作が展示されます!!
ぜひ直接ご覧くださいませ~~~。
投稿者 | 記事URL



























