2016年7月28日 木曜日
伝次朗 Method(メソッド)
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市・武雄市で
住宅リフォーム・リノベーション・店舗の空間造りをする
ツルモ トウキチロウです。
15年以上のお付き合いです。3ヶ月間研修生として
ご指導いただき今がございます。
伝次朗流
感性論人間力向上『自問集』
3・4年前にお前さんにはこれを与えようと。動き出していたので
開かずに保管、最近身の回りの整理をしていると出てきました。
良い答えあわせとなりました。
この本はたぶん、自分の進む道が定まっていない人のための物。
そしてこの本に書いてある事をバランスよく進めていくと、
急激な発展はしないことなのかと。
一時の栄光で終わらせない・・・みたいな。
考えるだけではなく、まずやってみる。そこから決めることも
大切かと。行動なくして先には進めませんからね。
例えばツルモの仕事、大きな物件に携われば大きな事故が
発生するかもしれない、その為の安全対策など規模拡大するに
あたり進めておくことは山ほどです(またそれにお金がかかる 泣)
施工責任の義務他。
これから5年、励みになります♪
イメージをカタチにするツルモ トウキチロウです。
投稿者