2013年4月15日 月曜日
育てる雑貨!
みなさん、こんにちは。
デザインから施工まで!福岡市・太宰府市で住宅のリフォーム
店舗の空間造りをするツルモです。
アイアン雑貨は錆びたら汚い!という価値観をお持ちの方もいるのでは。
しかし、インテリアショップを営む者としてその錆びた感じ!最高です♪
自然(湿気やたまに雨・日光)にて程よい錆びを造っていきます。
管理は意外と大変です。ただ雨に濡らしてもダメ、日当たりなど
調整して錆びたアイアン雑貨へと育てていきます。
調理用に使うヘラです。程よい錆びた感じが雰囲気づくりに役立って
ます。これ以上錆びると逆に小汚い!となるので屋内にディスプレイ
する時はそこそこで♪
バランスを取っていくにあたり、大サイズ 1コ・小サイズ2コぐらいが
丁度良いです。
持ち手の木の部分が程よいグラデーションに色あせていて
錆びすぎていない程良い雑貨へ。
人それぞれ価値観はありますが、これも一つのインテリアとしての
考え方!ツルモはインテリア雑貨を広く受け入れております。
イメージをカタチにするTSURUMOです。
投稿者